
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
社保の加入条件が週30時間とかなんですかね?

はじめてのママリ🔰
雇用保険はいいけど社会保険は嫌だってことかなあと思いました🌱
扶養内で働きたいのであればメリットあると思います。扶養外れたいのであればデメリットのが大きいかなあと😂
-
ぴ
コメントありがとうございます
やっぱりそう言う事ですよね🥹
フルタイム希望なので別の求人を探します!- 5月17日
♡いいね←しないで下さい😖
社保の加入条件が週30時間とかなんですかね?
はじめてのママリ🔰
雇用保険はいいけど社会保険は嫌だってことかなあと思いました🌱
扶養内で働きたいのであればメリットあると思います。扶養外れたいのであればデメリットのが大きいかなあと😂
ぴ
コメントありがとうございます
やっぱりそう言う事ですよね🥹
フルタイム希望なので別の求人を探します!
「フルタイム」に関する質問
療育について無知なので教えてほしいです。 発達相談支援センターアーチルを紹介していただきました。 まだ面談は先の話ですが、これからどうなるのか不安です。 現在は保育園に通っていてフルタイムで働いています。 経…
シンママです。 フルタイムで働いて、時間の余裕も心の余裕もなく、お金の余裕もなく、子供達に優しくできる余裕もありません。。。 特に生理前はイライラが増してしまい… 子供達にキツく当たってしまいます。 今朝も下…
育児時短勤務の方、いつまで時短勤務されますか? …私、勤続20年でそのうち7年フルタイム、3年育休、時短勤務10年🤯 時短勤務歴の方が長いことに今気づきました😱 といっても今は週で2.3時間しか時短勤務できていませんが💦
お仕事人気の質問ランキング
ぴ
コメントありがとうございます
やっぱり社会保険に加入しないようにって感じですよね😣