※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kh
お仕事

仕事のことで相談させて下さい😭今時短勤務(10:00-17:00)、販売職、正社…

仕事のことで相談させて下さい😭
今時短勤務(10:00-17:00)、販売職、正社員で働いてます。

今小学校1年生と2歳の子がいます。
小学校に入り、学校内の学童みたいなやつに行っており
普段は全然問題ないのですが
たまにその学童すらも利用できず学校から強制下校の時
や振替休日などがあるじゃないですか。。?
(例えば先生の研修がある日とか。。)

正社員でシフト制なので休みの数も決まってますが
今まで2人とも保育園の時は公休数内に収まってましたが
小学校になってから有給を使わないと足りなくなるときがあり。。

職場の人と話してると、アルバイトになった方がいいんじゃない?などさらっと言われてしまい
人数が少ない職場だからこそ子持ちで休んでしまうと他に迷惑かかると遠回しに言われてるみたいで。。気になってしまい。。


個人的には、旦那がめちゃくちゃ稼いでくるわけでもないので、収入も欲しいし仕事が好きなので正社員で
できればフルで働きたいくらいなのですが子どももいるし。。
でも休みも取らないといけないし。。で
パート以外に仕事してる方ってどうされてますか??

職場に子持ちが私含めて2名だけで
やっぱり裏では邪魔者扱いで思われてそうで。。。

転職も今考えていますが参考にしたいと思い質問しました!!

文書がうまくまとまらず伝わりづらかったらすいません😭

コメント