※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食について相談です。離乳食中に眠たくなり、お粥を少し食べて泣き、ミルクを飲んで寝ました。今日はもう離乳食をやめるべきでしょうか?それとも、次のミルクの時にお粥を減らして野菜を食べさせるのが良いでしょうか?アドバイスください。

生後6ヶ月の離乳食についてです!

10時に離乳食を与え始めましたが、眠たいのもあってお粥4,5口で泣き始めてミルク200ml飲んで寝てしまいました💦


この場合、今日はもう離乳食しませんか?

それとも、次のミルクの時にお粥の量減らしたものと野菜(今日は、にんじん)を改めて食べさせたら良いですか?

アドバイスお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

まだ1回食かと思うので、私ならば今日はやめて、また明日ご機嫌な時にあげるかなと☺️
ママが疲れない程度に離乳食進めれば良いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    離乳食始めるのが遅くて焦っていたのですが、まだ慣れてないのか泣くことがあったので迷ってました🥲
    また明日、寝ぐずりしないタイミングで食べさせようと思います😭

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

私もそういうときが度々あり😭
30分後に起きてならあげましたが
持続して寝るようならあげませんでした💡

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    第二子なんですが、上の子は泣くことなかったので困惑してます😱🌀
    そのまま朝寝に入ったので、今日は中止して明日は機嫌が良い時間にまた挑戦します🥲

    • 5月17日