
コメント

みゆ*
最初預ける時ほんとに不安ですよね😭
私は事情があり3ヵ月で保育園預けたのですが、ほんとに泣きそうでした。。。
でも楽しく保育園通ってくれて安心してます♪

あみん
最初は訳わからず泣かない子も
次から置いて行かれる!と泣く子も居ますんでまだ油断出来ないですよ〜!
でも、泣かないなんて立派ですね(*^^*)
このまま保育園にさらっと馴染んでくれると
親は有り難い様な寂しい様な…(・∀・)
-
そらそら
来週からもニコニコ行ってくれるといいんですが。。
馴染んでくれることを願います。。。!!!- 4月1日
-
あみん
その日の体調や機嫌で愚図る事もありますしね(*^^*)
我が娘たちも1年以上通ってますが
それでも朝離れない時もありますよ!
逆にバイバーイが早過ぎて私が切なくなったりもあります(笑)
でも、最初の内は楽しんで行ってくれると親は安心出来ますもんね!- 4月1日
-
そらそら
確かにあっさりバイバイされると寂しいですよね(笑)
泣かれても困りますが。。(;_;)- 4月1日

退会ユーザー
初日お疲れ様でした!
子供は大人が思うより前しか見てないと言われたことがありますよ。
きっと親が思うよりたくましく、楽しんで過ごしてくれるのではないでしょうか😉
-
そらそら
ありがとうございます。
確かにそうかもしれないですね~(>_<)
男の子なのでたくましく育って欲しいです🎵- 4月1日

はるはる
わかるわかる笑
うちも初日から楽しそうでしたよー!
拍子抜けしちゃいますよね。連休だったりするとそのあとは泣かれましたが、ずっと泣いてる子はまれみたいです。
-
そらそら
そーなんですね~お友だちもたくさんいるし子供なりに楽しいのかもしれないですね✨
とりあえず今日は安心しました(^-^)/- 4月1日
そらそら
お子さん、保育園のあとは寝なかったりとかはなかったですか??
うちの子も4ヶ月で預けたので不安で(^^;
来週からもニコニコ行ってくれるといいんですが。。
みゆ*
特になかったですよー!
ただ保育園だと慣れるまで、うるさくてお昼寝できないみたいで…
帰ってきて夕方寝ちゃって夜寝ないってことが結構ありました😅
4ヵ月なら人見知りもそんなないと思いますし、これから楽しく行ってくれると思いますよ(*˙˘˙*)
一番小さかったので先生や上の子達にすごい可愛がってもらってました!
そらそら
今日帰るなりそっこー眠ってました(笑)疲れたのかなぁ~でも確かにうるさくて眠れないですよね😣
夜寝てくれないのはちょっと困りますね~疲れて昼も夜も寝てくれればいいなぁ(^^;
みゆ*
少し大きくなれば寝る時間も少なくなってくるし、帰ってきて寝ないから夜ぐっすりですけど、最初は夜寝ないのが大変でした😅
帰ってきて寝かせないようにすると、今度は眠くて泣くし…笑
お子さんもママも慣れるまで我慢かなって思います😭