※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぷこーん
子育て・グッズ

赤ちゃんが膝の上でしか寝ない問題に悩んでいます。お昼寝がうまくいかず、家事ができない状況です。同じ経験をされた方や対策を教えてください。

膝の上じゃないと寝ません!!

もうすぐ3ヶ月の子、育ててます。

夜は20時〜朝7時ぐらいまで
ベビーベッドで寝てくれるのですが、
(途中授乳はしてます)

朝起きてからまた夜の20時までは
背中センサー発動しまくりで
お昼寝してくれません😭

唯一、お乳飲んで寝落ち→そのまま膝の上
なら2時間ほど寝てくれますが
その間家事がなにもできません🥹

何度か寝落ちした後ベットに運ぶ
ことを試したのですが、
起きてギャン泣き、、、、😭

毎回それで、またそこから寝かしつけるのが
大変で最近は膝で寝てもらってますが
やはり今後体が大きくなってきた時のこと
とか考えたらベットで寝て欲しいです😂

同じような方いましたか?
また、何か対策されてましたか?
教えてくださーい!

コメント

ゆちゃん

授乳するときに授乳クッションで
Cカーブ作ってあげてその上で
そのまま寝かせて授乳クッションごと
布団で寝かせるか
おくるみかスワドルで寝かしつけ
してみるかとかですかね☺️

  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    スワドルはチャレンジしてみましたが、惨敗でした😂
    授乳クッション作戦試してみます!!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

8ヶ月頃までずっとそんな感じでした🥺唯一、バウンサーなら寝てくれたのですが、それでも30分で起きちゃうのでたくさん寝てほしい時はずっと抱っこでした、、
今はねんねが上手になり、布団に置いても2時間しっかり昼寝してくれるようになりました!自然にそうなりました✨

  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    めちゃくちゃ返信おそくなりました😭😭

    同じような子がいて安心しました😭
    自然に寝れるようになったんですね🥹
    うちの子も徐々に布団で寝れるようになってくれたらいいなぁと思います😭🧡

    • 5月19日