
授乳で寝かしつける方法について悩んでいます。この方法が癖になるのではと心配で、他の方の経験やルーチン変更について教えていただけますか。夫が寝かしつけられないのも困っています。
授乳寝かしつけの弊害について
もうすぐ4ヶ月の子がいます。この1ヶ月くらい、寝かしつけが授乳→寝落ちです。楽すぎてやめられなくて!!
この方法があまり癖にならない方がいいとネットで見たんですが実際後悔された方いますか?
ルーチン変えましたか?
今困ってるのは夫が寝かしつけられないってことですかね。私がこの前夜外出したら2時間寝かしつけられなくてヘトヘトになってました。
助産院の人に相談したら「おっぱいあげてる特権じゃない〜楽だもん〜活用しちゃえ〜」という軽いノリでしたw
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

ゆう
寝かしつけ授乳というか添い乳してました。
2人目の時はそれほどお乳でてなかったんですが、夜中起きるとおっぱいあげて(咥えさせて?)寝かせて…っていうのやってたら、最終的に夜中4時間くらいずっと乳首咥えて時々ちゅぱちゅぱするみたいになって…。
私が寝られないので、結局断乳しました。

はじめてのママリ🔰
寝落ち楽ですよねー😆!!
うちの子は後悔というか…飲まないと寝られないようになるとのちのち困るかな?と思ったのと、寝落ちして1時間後に泣いて起きるようになったので見直しました!
-
はじめてのママリ🔰
起きるようになっちゃったんですね!
それはありえそうだな〜!
見直しはどういうふうにされましたか?- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
飲みながら寝ないように声かけ続けて、飲み終わったらすぐベッドに移動、トントンして寝かせる流れにしました!(最近はトントンじゃ寝てくれなくて添い寝してます🤣)
寝落ちやめてから夜起きることが減りました✨- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!置いたら泣いちゃうとひびって完全に寝てからベッドにおいてましたがまずは明日やってみようと思います...!!ありがとうございます
- 17時間前
はじめてのママリ🔰
目覚めるたびにおっぱいがないと寝られないって確かにネットにありました。
いまは子が目覚めたら私としてもおっぱい飲んで欲しいから助かってるんですがそれがないとダメになると夜中も辛いですね🥵
そういえば先日夜中に覚醒したときも結局最後おっぱいあげて寝かせました
4時間はつらい😭