
コメント

🍊mikan🍊
日常生活に支障出てくると、強迫性障害の加害恐怖に相当して、投薬治療なり、認知行動療法等必要になるのかな思います🤔思い始めたら、掃除し出すとか、別のことに意識をそらしてみるとかどうでしょうか?
セロトニン不足かもしれないので、日光をよく浴びてお散歩するのも良いかもです。
🍊mikan🍊
日常生活に支障出てくると、強迫性障害の加害恐怖に相当して、投薬治療なり、認知行動療法等必要になるのかな思います🤔思い始めたら、掃除し出すとか、別のことに意識をそらしてみるとかどうでしょうか?
セロトニン不足かもしれないので、日光をよく浴びてお散歩するのも良いかもです。
「ココロ・悩み」に関する質問
家によく呼んでくれるママ友がいて、子どもだけお邪魔することが多いです。私から行きたいと言ったことはありません。 うちには呼んだことがありません。そのママ友的にはうちにも呼んでほしいと思っていると思いますか?
小学2年生のトラブルの件です。 うちの娘がお友達の消しゴムを、とってしまいました。 最終は返して、解決していると担任から聞いています。 しかし、取って、 その子が自分のだから返して、といっても うちの子は自分…
暗い話になります 皆さんは夫婦二人だけの時間どんな事を楽しみたい、楽しみたかったですか? 私は今回、死産という形になりました 夫はバツ2で元嫁たちとの間にそれぞれ子供がいます 正直元嫁たちが羨ましいです 私も産…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
思い始めたら掃除、そうしてみようと思います。日光もあまり浴びていないので気分転換がてらお散歩も増やしていこうと思います。ありがとうございます😖