※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が熱で汗をかく時は、温かいタオルで拭いて保湿剤を塗り、お風呂に入れたいがタイミングが難しい。元気な時に入れるように考えているが、機嫌が良い時が少ない。

高熱が続く子供のお風呂についてです。

1歳4ヶ月の子です。ここ3日程高い熱が続いています。先週に中耳炎と診断され、まだ治りきらないうちに小児科で気管支炎と診断されました。

お風呂に入らず寝巻きに着替えさせるときに、なるべく温かいタオルで体を拭いて保湿剤を塗ってあげています。

ただそれでも、熱で汗をかくこともあるので、お風呂に入らせてあげたいです…。髪の毛も汗でべったりのままどうもしてげられず…

元気なうちを見計らって…と思っているのですが、機嫌が良く元気なのが僅かしかなくタイミングもわからないのでなかなかサッと入れません。


熱が続く日の子供のお風呂どうしてますか?😖 

コメント

ママリ

高熱の時はお風呂でも体力消耗してしまうので入れてないです!
どうしてもの時はお尻だけシャワーで洗ってました!

🐻‍❄️

うちはグズっていてもサッと済ませます🚿
旦那が洗って私が拭いて短時間で終わらせます💦
しんどいでしょうがやっぱり洗ってあげた方がスッキリすると思うので😣