
夫の些細な言動でイライラしてしまいます。長くなるので割愛しますが、…
夫の些細な言動でイライラしてしまいます。
長くなるので割愛しますが、
今日息子の為にご飯にアンパンマンの顔作って、
夫に「見て〜」と言ったら「何それ笑」と言われました。
いつもこんな感じです。
こんなんでいちいちキレるなと思われるかもですが、
本当に夫からプラスの言葉が出てきません。
好き、可愛い、幸せなどはもちろん、
嬉しい、楽しい、楽しみなども発しませんし、
ありがとう、ごめんね、も言えません。
ご飯に対しての美味しいもありません。
こちらから促すことはありますが、
本人発信だとしたら本当にありません。ゼロです。
こちらから可愛い?美味しい?すごい?などの
問いに関しては明らかにふざけた感じで、
「うん😊すごーーーい😊」とか
「はい!美味しいです!感謝です!」みたいな
言い方をします。
今日は他にイライラしたことが重なったので
スルー出来ませんでした。
そんなところにいちいち突っかかる私が悪いですか?
言葉足らずな夫が改善するべきですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そこまでイライラすることではないと思う。

はじめてのママリ🔰
夫が改善すべき。
コメント