※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の寝かしつけが難しく、下の子とのバランスも難しい状況です。助言をお願いします。

ほぼ3歳差姉弟の寝かしつけについて

もうすぐ3歳になる長女と新生児の男の子を育てています。
元々長女は寝かしつけに時間がかかるタイプで、トントンやなでなでを私がしないと寝れません。それでも、1時間かかる日も多くあります。旦那では寝れません。
先月下の子が生まれ、赤ちゃん返りもありかなりかまってかまってになっています。

今は下の子を授乳して寝かしつけた後に、上の子を寝かしつけたいと試みています。
ですが、上の子は下の子が気になってしまい、寝かしつけてる部屋に入ってきて大声で話しかけたりしてしまい、下の子もなかなか寝付けなかったり起きてしまいます。
せっかく上の子の時間をとってゆっくり絵本を読んだり寝かしつけをしたいと思っていても、うまくはいきません。
今週は毎日上の子が寝るのは22時を回りました。
わたしも産後のメンタルでイライラしやすく、そんな自分に嫌気がさしています。
旦那が出張等でワンオペも多く、どうしたらいいのかと悩んでいます。
同じような状況であった方、どのように乗り越えられたか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供達3歳差ですが、下の子0歳の時はおしゃぶりさせて、見守りカメラ設置して、先に上の子寝かしつけていました。
上の子が寝たら、今度は見守りカメラを上の子に設置して、下の子のところに戻っていました。
パパが帰宅後は、パパが上の子と同じ寝室で寝ていました。
赤ちゃんがえりもあり、本当に大変ですよね💦はじめてのママリさんも、寝れる時に沢山寝てくださいね!メンタルやイライラは睡眠不足が1番影響すると実家していました💦

ママリ

下二人が3歳差です。
産後まもなくは、上の子がイヤイヤや夜泣きピークで、もはや寝かしつけはせず、寝るまで待つ、テンション上がって走り回ったり、泣かなければ良い!とかでやってました。上の子1時2時とかに就寝とかありましたよー💦

基本的に先に寝そうな方に付き添うスタンスで、下の子寝そうなら上の子にテレビ見せておいたり。
上の子寝そうなら下の子におしゃぶりやミルク突っ込んだり。下の子泣かず静かなら放置して上の子優先で添い寝などなど…

日付変わる前に寝れてるならまぁまぁヨシだと私は思います。
次の授乳時間までママが先に寝ちゃっても良いと思います。
何卒、母体の睡眠第一に、無理なさらずお過ごしください。

少し落ちついて元気溜まってきたと感じたら、一時預かりとかも良いと思いますし、上の子も連れていける産後宿泊サービスとかも。
私は乗り越えたというより、気づいたら生き残ってた感じです💦
お体大事になさってくださいね。