※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳になったまだ歩きが安定してないくらいの段階で一緒にお風呂に入ってる方どのように入ってますか??

一歳になったまだ歩きが安定してないくらいの段階で一緒にお風呂に入ってる方どのように入ってますか??

コメント

ままま

つかまり立ちさせて洗って湯船は一緒に入る感じです。

はじめてのママリ🔰

お風呂のふちに捕まってもらって頭から体を一気に洗います!

自分の余裕がない時は子供だけお風呂済ませて寝てから入ります🌼

ママリ

つかまり立ちさせて娘も私も洗ってから
湯船は一緒に入ってます!

deleted user

洗い場でつかまり立ちや遊んだり好きにさせてます😌

ママリ

我が家は、お恥ずかしいのですが、ランドリーバスケット(穴が空いてない物)を利用して入れてました!
子供は少しのお湯を入れて座らせておいて、横で親はシャワーでササッとすませてました。後々使えて、2人目も沐浴のお風呂に使ってました☺️

はじめてのママリ

バスマット??柔らかいやつを敷いて、そのマットの上で一緒に座りながら自分のことも洗ってました😂
立ちたそうにしてたら、自分は椅子にすわり、足と足の間で立たせて転んでも危なくないようにガードしながら自分洗ってました🤣

👶

浴槽の淵につかまりだち
もしくは蛇口部分?で鏡みたり遊ばせながら洗って湯船は一緒にはいります。たたないときは地面に一緒に座って洗ってます

ちゃむ

洗う時も湯船もつかまり立ちさせてました!
私はシャワー派なので子供だけ湯船につかまり立ちで浸からせて私は見守ってました!