※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

正社員で1年未満で妊娠出産した方、収入や産休手当について教えてください。

正社員になって1年たたずで妊娠出産された方いますか?
収入によって違うのは分かってるんですが。。仕事してる時の収入はいくらで、産休手当はいくら貰えましたか?

コメント

マーガレット

1年経ってないと産休はわかりませんが、育休は取れないところが多いのではないでしょうか…?

先輩が入社2年目で結婚、3年目で出産でしたが、産休手当は給与と同じくらい、育休手当は給与の7割→半年後から5割になるので、育休中はカツカツだったと言っていました。具体的にいうと、育休前の給与が手取り18万、育休中が半年まで二ヶ月で26万弱、半年後〜復職まで二ヶ月で18万だったそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休は取れません!
    なので休みに入ってから出産日までの手当だけになるのでどのくらいになるんだろうと思いまして🤔
    ありがとうございます!

    • 5月16日
ままり

一年経ってないと育休とれなかったです。
辞めざるを得ませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休は取れないので出産後すぐ復帰する予定です🙋‍♀️

    • 5月16日
  • ままり

    ままり

    身体ご自愛くださいね🥲

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

人事側ですが、
1年未満なら育休取れない会社が多いかと思います。
今までは、退職される方、産休だけ取って復帰する方、などいらっしゃいました。
産休手当は月収(額面)の6〜7割くらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休とれません!産休だけ取って復帰します!
    ありがとうございます!

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

新卒で入社して、月額手取り23万(ボーナスは年間6ヶ月)でした。

産休手当は法律通り、2/3貰えましたよ😊