※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

堺市南区にあるkawaレディースクリニックで体外受精された方いませんか?

堺市南区にあるkawaレディースクリニックで体外受精された方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

去年KAWAで保険適用範囲内ですが、体外受精しましたー!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新鮮胚移植と凍結があると聞いたのですが、どちらでされました?

    少しでも早く妊娠したくて、新鮮胚移植だと採卵した周期に移植できると聞きそちらを希望しようとおもっているのですが、、

    大体何周期移植までにかかるものなのでしょう💦まったくの無知でして、

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凍結して翌週期に移植しましたよ😌
    私は卵巣に腹水があって、移植できる状態ではなかったです。
    凍結胚移植の方が妊娠の確率は高いみたいですし🥹
    その辺は先生と相談になると思います。新鮮胚移植の方が合ってる人も多いと思いますし!

    私の場合ですが、こんな感じでした!

    1月:卵巣休み+説明会等→生理
    2月:注射、診察→採卵
    3月:生理→服薬、診察→移植
    4月:服薬継続→判定日

    ちなみに移植したのは、初期胚です😄胚盤胞もあったのですが、初めてなら初期胚にしようと言われました。

    • 5月16日
もも

私も凍結胚で体外受精しました👌
新鮮胚か凍結胚かは、その時の卵巣の状態で先生が決めるという感じでした!