※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

ウッドデッキのおすすめを教えてください。カビや劣化が少なく、幅と奥行きは90〜120cmで、砂利の上に置けるものがいいです。カビやワックスの手入れが楽なものを検討中です。不安定ではないか気になります。

ウッドデッキがほしいのですが、カビたりせず、劣化もしにくいものを探しています🤔
そんなに広くなくてよく、リビングの窓から洗濯物を干す程度の幅と奥行きも90〜120cmくらいで考えています。

下は今の所砂利です。

木のものはカビるし、ワックス塗り直しが大変と聞きました。
置くだけのものも良いなと思っていますが、やはり不安定でしょうか?

おすすめなどあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ウッドデッキはデッキ下に蜂の巣とか作られるのでできればタイルデッキがいいですよ!
それかそこだけ均して人工芝もいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    蜂の巣😣怖いですね💦 
    すいません💦疎くてわからないのですが、均して人工芝敷いて、その上にウッドデッキということでしょうか?

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

我が家は1.5間×9尺というサイズでウッドデッキです!(多分ママリさんのよりちょっと大きいです)
天然木ではなく樹脂で出来てるので天然のウッドデッキよりは劣化しにくいと思います😊費用は25万程でしたよ〜!ちなみにタイルデッキも同じサイズでさほど費用は変わりませんでした☺️ただ、タイルだと真夏とか暑くなり、子どもを遊ばそせにくいと思い、ウッドデッキを選びました😊
ただ、カビに関しては樹脂のウッドデッキよりもタイルデッキの方が大丈夫だと思います!ここはもう好みだと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    樹脂のウッドデッキ気になっています!
    費用ですが、ウッドデッキだけで25万くらいですか😣?
    楽天で売っているような簡易的なものではやはり不安ですかね😣?ほしい分だけ買って10万くらいになりそうで、、。

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    施工費込です!調べてみるとうちの面積だとだいたい4畳半の大きさなのでこの値段ですが、ママリさんのはもう少し小さいので恐らくもっと安いです🙌
    簡易的なのはどうでしょう??我が家は雑草関係も嫌なのでウッドデッキの下は土間コンにしてそこに固定してもらうと思うので安定はしていると思います😊

    • 5月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    込なんですね✨
    土間コンは打つと固定資産税かかるのでしょうか?

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうでしょう??全然気にせず土間コン選びました!うちの場合はウッドデッキのところだけじゃなくて家の前は全面土間コンなので🙌

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみましたが、土間コンは固定資産税かからないみたいです😊

    • 5月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!
    調べてまでくださってありがとうございます😭✨
    家の前全面土間コンきちんと管理されてて羨ましいです✨!!
    教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️
    色々検討してみます!!

    • 5月17日