コメント
ちゃむ
1人歩きが安定してきた1歳頃(1人歩きは10ヶ月)には自分で乗り降りしてました!
前のバーのしたから降りる時は滑り台するように滑り降り、乗る時もバーの下から乗ってたので全然出来ると思います!
ちゃむ
1人歩きが安定してきた1歳頃(1人歩きは10ヶ月)には自分で乗り降りしてました!
前のバーのしたから降りる時は滑り台するように滑り降り、乗る時もバーの下から乗ってたので全然出来ると思います!
「お出かけ」に関する質問
みなさんは児童センターに週何回くらい行きますか? 最近上の子達の用事で全く行けていなかったので 私もなかなか重たい腰が上がりません。 行っちゃえば全然いいんですが、行くまでが何故か躊躇して行けないです💦 たまに…
A型ベビーカーについて悩んでます。 上の子3歳 下の子2ヶ月です。 ベビーカーは元々B型しかもっておらず、ひとりめのときはBを買うまで抱っこ紐で出かけてました。 ふたりめがうまれ、公園やお出かけにいくときに1〜…
沖縄北部の観光について、無理がないか、詳しい方教えてください🙇 平日、金曜に周る予定です! アリビラ宿泊 ↓ 朝イチ9:30〜海洋博公園の琉装体験(写真のみ、30分くらい?) 終わり次第、美ら海水族館見学 ↓ お昼前後、フ…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ビングル、足場も小さいし
ハイシートだから
自分で出来ないかなって思ったんですが
なんとか出来るものですか??
ちゃむ
足場が小さいと乗るのは難しいかもしれないですが降りるのはある程度降りたら最後ぴょんっとジャンプみたいな感じで降りる時思います!
親は無理かなって思っても子供は頭使ってなんとか乗り降り出来るかもですね!
はじめてのママリ🔰
やっぱり自分で乗れないと親は面倒くさいというか、子供がぐずったりしますかね??
自分で乗り降りできるかどうかってそこまで重要ではなさそうですか?
ちゃむさんは何使ってますか🙄
ちゃむ
全然めんどくさくないです💦
子供が自分で乗ると時間かかるので普段は私が乗せおろししてます💦
重要ではない気がします🤔
うちはコンビの1人乗りベビーカーとjoieの2人乗りベビーカー持ってます!