
コメント

ちゃむ
1人歩きが安定してきた1歳頃(1人歩きは10ヶ月)には自分で乗り降りしてました!
前のバーのしたから降りる時は滑り台するように滑り降り、乗る時もバーの下から乗ってたので全然出来ると思います!
ちゃむ
1人歩きが安定してきた1歳頃(1人歩きは10ヶ月)には自分で乗り降りしてました!
前のバーのしたから降りる時は滑り台するように滑り降り、乗る時もバーの下から乗ってたので全然出来ると思います!
「お出かけ」に関する質問
ユニバに詳しい方教えてください。 家族4人(子供は9歳、4歳)で夏休みユニバに行く予定です。 マリオエリアに入ることを目的に考えています。 エクスプレスパスの購入を検討したのですが 下の子は身長的に乗れるも…
ディズニー好きな方!行く時はいつも家族全員ですか? 8歳と3歳の子供がいます。我が家は年に2回家族で行きます! 下の娘が4歳(有料)になるあと1年の間にもう何回か行きたいなと思い始めました😭家族で行くとなると出…
保育参観が今度初めてあるのですが、保護者2人以上で行っていいみたいです…! パパは行けなくて、流石に3人は迷惑だと思うので私の両親のどちらかと行こうと思うのですが、私と実母とかで行っても変じゃないですよね…?
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ビングル、足場も小さいし
ハイシートだから
自分で出来ないかなって思ったんですが
なんとか出来るものですか??
ちゃむ
足場が小さいと乗るのは難しいかもしれないですが降りるのはある程度降りたら最後ぴょんっとジャンプみたいな感じで降りる時思います!
親は無理かなって思っても子供は頭使ってなんとか乗り降り出来るかもですね!
はじめてのママリ🔰
やっぱり自分で乗れないと親は面倒くさいというか、子供がぐずったりしますかね??
自分で乗り降りできるかどうかってそこまで重要ではなさそうですか?
ちゃむさんは何使ってますか🙄
ちゃむ
全然めんどくさくないです💦
子供が自分で乗ると時間かかるので普段は私が乗せおろししてます💦
重要ではない気がします🤔
うちはコンビの1人乗りベビーカーとjoieの2人乗りベビーカー持ってます!