![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
全然問題ないように思います(●'w'●)
そのうちできるようになると思いますし、そもそも何に興味あるかはその子によって違うので、興味なければやらないと思います(やれないじゃなくてやらない子もいます)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
11ヶ月なので、出来なくて当然ですよ💦まだおもちゃを口に入れて、これは何かを確かめてみたり、お話もまだ上手ではないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まわりでできてる子がいたので不安になっちゃいました🥲- 5月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちなみに、ハイハイはたくさんすればするほど発達に良いです。早く歩けた子よりも心身の発育も良いですよ。
-
はじめてのママリ🔰
はいはいですね!支援センターいっていっぱいさせます!
- 5月23日
はじめてのママリ🔰
やれないじゃなくてやらないこもいる、そうなのですね!
あまり気にしないようにしようと思います。ありがとうございます!