※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

発熱5日目で小児科受診し、抗生物質をもらったが咳が増えた。再度受診すべきでしょうか。

至急!ご意見ください!
発熱続いてから5日目です。
今日2度目の小児科受診したのですが、検査などはせず抗生物質もらいました。
そのおかげか37.3まで下がったのですが、元々していた痰絡みの咳の回数がとても増えました。

もう一度今日中に小児科行くべきでしょうか?

コメント

ママリ

咳の様子が変であれば、クループとかも怖いので受診したほうがいいです!
小児科に電話して聞いてみてもいいかもしれないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クループの咳ではなく、普通に痰が絡んだ咳って音なんです😖
    ただずーっとしてるのが気になって。。
    小児科は心配なら来てもらったほうがいいけどーと、当然そうなりますよね🥺

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    咳がしんどくて夜寝られなそうなことが予測されて、咳の薬がない、気管支広げるテープがないのであれば、私なら薬もらいに行きます!!!

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行ってきました!
    薬何ももらえず、様子見になりました😭

    • 5月16日