※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母との関係が悩ましい。新築購入について干渉が酷く、過干渉で疲れる。母の支配や干渉にストレスを感じ、息子たちも影響を受けている。義実家との関係が比較的良好。

実母についてです。

今回新築を購入することになり、今月末に引き渡しです。
今住んでるアパートから徒歩15分の所に購入しました。

母はワガママで自分が1番で人のことを感がえません。
自分の都合で周りを動かそうとします。
私と母の意見が食い違うとヒステリックに怒鳴ります。
なので私は母が嫌いです。
以前は苦手だったけど、嫌いではありませんでした。
嫌いになった原因としては、昨年の夏、理不尽なことで電話でヒステリックに怒鳴られ人格を否定され、私の夫や義実家のことまで人格を否定されたことです。
そして母は酔っ払ってたので、その時自分が言ったことの半分は覚えていなくて事実を捻じ曲げられました。
それ以来、母に対してどうでも良くなってしまい母親だと思うのはやめて、私は一方的に上辺の付き合いをしています。
なので母は私が嫌いなことを知りません。
その日のことを母に言ったこともありました。
そしたら母は、そんな細かいこと覚えてるの?
根に持つタイプなんだね。怖っ。気持ち悪い。
と、言ってきました。

今回新築を購入するに当たり、母がでしゃばり始めました。
引き渡しが済んだらお披露目会を普通はやる。と言ってきましたが、私たちはやるつもりはありません。
そしたら母に普通はやるのにね。と、言われました。
今日もアポなしでアパートにきました。
母と気付かず鍵を開けてしまったので、中に入れてしまいました。
そしたら、家はいつから見れるのか。
家具家電入れる前と入れた後に家が見たい。
◯日と◯日は家を見にいくから。
夏はお前んちで孫たちとプールやるから。
もう、うるさいです。
なので私もこっちの都合も考えてよ。と言ったら、母は私はそんなつもりはない。と言い返してきました。
そのあとは何も言ってきませんでしたが、私の機嫌を取る様にして帰って行きました。

でも恐らく夜お酒を飲んだら被害妄想して、電話が来ると思います。
いつもその流れです。
母はお前は私の分身だから。とよく言いますが、母と私は別の人間です。
支配されたくありません。
親だからって子供になんでも言って良いわけじゃないと思うし、支配して良いわけじゃないと思います。
私も親になり、子供を支配しようとは思いません。
普段はいい母親をやろうとしてるので、母の娘を心配してるアピールも腹が立ちます。

干渉も酷いので疲れます。
自分の言ったことを忘れ事実を捻じ曲げ、でも普段は機嫌を取る様にいい母親をしてこようとします。
怒鳴ってくるのも、私の息子たちにはバレないようにしていますが、長男次男はもう小学生なので雰囲気から何かを感じてるのか隠しきれなくなってきています。
正直義実家の方が気を使いません。
お祝いなどはくれますが、口出しも干渉もしません。
逆に母は何か買って貰うと恩着せがましくずっと言ってきて、口出しも干渉もひどいです。

質問ではありませんが、吐き出す場所がないので吐き出させてもらいました。

コメント

しましま

私の母も自分中心で、要らぬ口出ししてきてとかなり嫌な思いをしてきました。
LINEや電話があると心臓バクバクしてきて😭

ここで気兼ねなく何回でも吐き出すと良いですよ。
溜め込むのは良くないです。
小出しにガス抜きしてくださいね。
何か良いアドバイスとかも来るかもしれないですし。

親って難しいですよね。

かりん🔰

実家のゴタゴタってなかなか吐き出す場所がなくてツラいですよね🥲
状況は違いますが、私も最近実母と色々あって疲れてます笑
妊婦だからあまりストレスをかけたくないのに…母とのやりとりで息切れがすごいし、メンタルもボロボロでしたが少しずつ回復してきました🥲

ママリさんとお母様は別の人間ですし、付き合いきれないなら上辺だけの付き合いで良いと思います。
私も自分の母親が異星人と思えるほど考え方が理解できないし、話もできなかったので、家族だから…と思うのは辞めることにしました。
ママリさんもご自身の家庭を優先して、お母様とは適度に距離をとりつついなすのが良いのかなと思いました🥲

旦那さんにでも話せるといいですね!
私は隠しきれなくなって、旦那に話すことになりましたが、それだけでもすごいストレスが軽減されました😊
ママリさんに平穏が訪れますように🙏🙏✨

y

読んでいて共感したので長々とコメント失礼します🙇‍♀️

娘は自分より下の立場、親の方が上という扱い。心配だからと言うけれど、実際は自分の思う通りにしたくて、娘を慕う優しい母親に見られたい。思い通りにならなければ、悲劇のヒロインで勝手にしなさいと怒鳴る、でも翌日には機嫌取り。私の母もずっとこういう人間で、しんどかったです🥲振り回されるの疲れますよね🥲
実母なら怒るところも義母は心配してくれますし、普通に話し合いができるので、義母の方が好きです😌

どうしても許せない事があり絶縁宣言して2年間全ての連絡を絶ちました。今も自分からは一切連絡しません。下の子の妊娠も出産も教えず会わずでした。
流石に堪えたようで、やめてと言えばやめるようになりましたが…根っこの部分は変わらないので諦めて他人として接しています😔

周りに実母と不仲っていないから言いづらいですよね💦吐き出してスッキリしてください☺️
電話や訪問は無視できればいいですが…ご自分の心の平穏を1番に新生活楽しんでくださいね☺️