※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部
雑談・つぶやき

娘の友達が家に来て、食べ物の対応が心配です。友達がお菓子や飲み物を欲しがるけど、どれだけ用意すればいいかわからないし、ご飯も気になります。

娘のお友達が家に来るのは良いんだけど…
来る子によってやっぱ苦手😂


お腹すいたー
もうお菓子ないの?
ジュース飲みたい
アイス食べたい
暑いから外で鬼ごっこしたい


とか普通に言ってくる😇


家に何人も集まるからそりゃ食べるお菓子も少なくなるけど…みんなお菓子持ってきてくれる🥺
それにお菓子どのぐらいあげて良いのかわからん🤣

ご飯…食べれるのかな🙄🙄

コメント

さわやかのハンバーグ師匠🐮

えー💦
子どもだから悪意はないにしても図々しいなぁ😂
遠慮がないというか😇
しかも暑いから外で鬼ごっこにハテナの私はババアかな😇鬼ごっこしたらもっと暑いやろ😂😂笑

まだ園児だから必ず親子でお邪魔するから、わがまま言わないの!とか、それダメだよ!とかすぐ我が子に注意できるけど、小学生にもなると親同伴できないからそれがやっぱ図々しい理由だよね😂

今の時代、お邪魔する時って水筒とお菓子持参って聞いたけど、全員が全員そうじゃないのかやっぱ💦

  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部


    さわちゃん❤️コメントありがとう❤️

    やっぱ図々しいよね?🥺
    外行きたい!とか言うけど、こっち親1人、子供うちの子も含め8人とかだから無理😇

    園児達は親同伴だから、注意できるけど小学生は子供だけだからね🫠


    その言ってくる子は3年生なんだけど、飲み物も持ってこないよ😇

    • 5月16日
あげぴっぴ

いや自分ちちゃうやろ
図々しない?いつもそんなんなん?嫌なら来んなとか言ってしまいそうです😂😂

そんなん来たら出禁決定します。
子供にも家連れてくんなって言います🤨

  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部


    ママーリーさんコメントありがとうございます💕

    ですよね!!!
    その子3年生で、娘は2年生で学年違うけど登校班が近く仲良くてよく来るのですが、家に来る子は2年生なので話しに入っていけず はぁつまんないとか言ったりもして、こっちも気遣います😮‍💨

    あまりにも言うようなら遊ぶのはなしにしちゃっても良いですかね🥺

    • 5月16日
  • あげぴっぴ

    あげぴっぴ

    私は基本親同士連絡とれる相手じゃないとダメとしてます💦
    お茶すら持参しないなんて😱
    我が家はルール厳しくて、なるべく家じゃなく外でねって話してます。
    お菓子要求とかつまらんとか言うなら来なくていいよーって言いたい🫣
    ストレスやばいですね🤯

    • 5月16日
  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部


    私も家に来る子達の親とは連絡先交換済みです🙋‍♀️

    娘もお友達の家に行く時はお茶とお菓子は持参して行かせているのですが…🥺
    近くに公園があるのですが、年長の息子と次女もいて、他の子も居て…となるとお外で遊ぶのはちょっと無理があるのでお家ばかりです💦

    ママーリーさんのお子様は何年生ですか?🥺
    遊ぶ時は子供だけで遊んでますか?

    ストレスやばいです😣
    今日約束してきた!って言われると、まぢか…ってなります😭

    • 5月16日
  • あげぴっぴ

    あげぴっぴ

    うちは3年の女の子がいます!
    同い年の男の子と最近遊んでますが、お菓子や水筒持参してくれるし礼儀正しい子です😙
    うちもお菓子や水筒持参させてます!
    子供だけで遊んでます。すぐ近くの公園にも行ってますよー!
    遠くに行く時はキッズケータイ持参させてます!

    • 5月16日
  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部


    うちの子よりひとつ上ですね✨
    礼儀正しい子で素敵です🥺
    キッズケータイもすでに持ってるんですね✨
    2年生でも持ってる子ちらほらいるので、今の子達は持つの早いんですね🥺

    3年生だと子供だけで遊ばせるのに抵抗ないですか?

    • 5月16日
  • あげぴっぴ

    あげぴっぴ

    周りはスマホ持ち出してて、ずっとそればかり見たりしてるので娘にはまだ持たせてません💦キッズケータイはGPS目的で持たせてます😄
    3年になり子供だけで遊ばせるようになりましたが、門限5時すぎのすぐ見に行ける範囲に限定してます!
    もう他の子は自転車で子供だけであちこち行っているのを見ますが、まだ怖くてさせられません💦
    上が5年ですが、同じくスマホもたせてません笑

    • 5月17日