![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咳止めがないので気管支拡張剤を使ってもいいですか?新しい処方箋を別の耳鼻科でもらってもいいですか?
咳止めのかわりに、気管支拡張剤で効果あると思いますか?
咳がひどく小児科受診。
そこでは「アスベリン」「カルボシステイン」「アンブロキソール」を処方されました。
鼻水もでるようになったので近所の耳鼻科を受診。
咳止めが今はどこも在庫がないからということで「メプチンミニ」「カルボシステイン」を処方されました。
ほしかった鼻水の薬はもらえませんでした。
たしかにアスベリンをもらうのも色々薬局を周りやっと在庫のある薬局にたどり着きました。
しかし、私達がもらったので最後なので、次は対応できないと言われていたため、どこにも咳止めないのかもしれませんが…
今日耳鼻科でもらった処方箋はもらわずに、別日に違う耳鼻科で新しく処方してもらうのは有りなのでしょうか?
それとも保険組合的にはアウトなのでしょうか?
- まるこ(9歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今日のをもらって別日で他の耳鼻科のをもらっても、今日のをもらわなくて別日で他の耳鼻科のをもらっても大丈夫だと思います🙆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
処方箋を出さなければいいだけなので、大丈夫です。
アスベリンは散剤、ドライシロップ、錠剤全てが全然入ってこない状況です💦
小さな薬局勤務ですが、アスベリン入ったのなんて何ヶ月前だっけ?って感じです💦
どこか在庫のある所が見つかるといいのですが😢
-
まるこ
処方箋出さなければいいんですね!
ありがとうございます✨
やっぱり、アスベリン全然ないんですね🥲- 5月17日
まるこ
ありがとうございます✨