※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

給食のパートで洗い物や片付け中心で、忙しくないが他の方は忙しいと感じている。2年間は楽なまま続けてもいいか悩んでいる。戦力になれるか不安。

給食の調理補助のパートを始めました。
今までの人数だと、休みが出たら回らないための増員のようです。
私は他の方より1時間遅く行くので、行く頃には調理系の仕事はもう他の方がやっており、私はひたすら洗い物や片付けです。
まだ3週目なのでこんなものでしょうか?
夫の転勤もあるため長く続けるつもりはなく、本当にちょっとした盛り付けはするんですが、あとは洗い物や片付けで、量は多く大変ですが、覚えることは少なくて正直楽なんです。
特にこだわりはないので2年間楽なままでもいいかなぁと思いつつ、他の方は忙しいって言ってるのに、申し訳なくて。

戦力になれるのか不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然大丈夫ですよ🎶
私なら、ラッキー🧡くらいに思います🤣🤣

はじめてのママリ🔰

私もそんな感じで自分だけお気楽に給食の調理補助してましたー😂同じく転勤族ですが、しばらく転勤もなく居心地良くて5年やってました😂

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
軽い気持ちでやってみます🥺