※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかんちゃん
子育て・グッズ

日中でもぐったりして高熱なら坐薬を使いますか?

1歳9ヶ月の女の子のママです
今年度から保育園へ行き出し、鼻水は出るけど皆勤賞って感じだったのですが今日39どでお呼び出し
いつも熱あっても日中は元気なこと多いんですが今日はずっと泣いていて抱っこすると寝ました。
でもぐったりしててしんどそうです😭
以前坐薬を使って熱を下げると次また上がる時に熱性痙攣になりやすいと聞いて、この時間に使ったことはありませんでした(使うほどこの時間にしんどそうなときなかったこともあります)
それが怖くて、、
みなさん日中でもぐったりして高熱なら坐薬いれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

39度を超えていたら、入れると思います
でもうちは、だいたい夜寝る前が多いような気がします。
寝れないのは可哀想なので💦

  • みかんちゃん

    みかんちゃん

    コメントありがとうございます!
    なんとか夜になり、39.5度あったのですが寝ました😭!
    次起きて寝れなそうなら入れてみますありがとうございます😭

    • 5月16日
nakigank^^

ぐったりというより、寝れてるなら様子見ます。
ぐったりしてしんどい時は、寝たくても寝れなかったので、先生からも寝れてるなら様子見って言われたので、起きた時に起き上がることができず、水分も自分で摂れない、おもちゃで遊ばないとかなら入れます!

  • みかんちゃん

    みかんちゃん

    コメントありがとうございます!
    今も39.5あるのですが寝れたので様子を見てみます!ありがとうございます😭

    • 5月16日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    水分摂れなかったら入れてあげてください。🥺

    • 5月17日