
コメント

はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月〜5ヶ月までは2時間おきに起きる上に覚醒が毎晩でした、、覚醒がなくなっても夜中は2時間おきが1歳まで続きました😂
1歳で断乳してからは1.2回起きるくらいです!
上の子も寝なくて色々試行錯誤したけど寝なくて、断乳しても変わらなくて、、なのでただただ月日が流れるのを待ちました🤣
今日も生きてる!元気なら良し!
って思ってます😂
はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月〜5ヶ月までは2時間おきに起きる上に覚醒が毎晩でした、、覚醒がなくなっても夜中は2時間おきが1歳まで続きました😂
1歳で断乳してからは1.2回起きるくらいです!
上の子も寝なくて色々試行錯誤したけど寝なくて、断乳しても変わらなくて、、なのでただただ月日が流れるのを待ちました🤣
今日も生きてる!元気なら良し!
って思ってます😂
「睡眠」に関する質問
お子さんがおふたりいらっしゃる方に質問です! 私はもともと子どもは2人欲しい!と思ってましたが 出産後の育児の現実に疲弊しており 2人目もいける!モードに入ったり もう1人でいいわモードに入ったりと永遠考えがル…
仕事しながら子育てをするママさん、専業主婦しながら子育てするママさん、一日のスケジュール箇条書きでいいので、教えてください。 どのタイミングで自分時間を作っているのか、ご飯や家事はどの時にしているか、睡眠…
無痛分娩、産後2日目です。産後の体調ってこんなもんですか? 特に朝に目眩、吐き気がひどく、深呼吸してしまうくらいです。 みなさんもこんな感じでしたか? お産は出血多量でしたが、その後の貧血の数値は正常。 夕方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱ月日が流れるの待つしかないですよね😂😭上の子はほんとに寝なくて辛くて1歳まで無で過ごしてた記憶があります。笑
下の子は産まれてからかなり寝る子だったのにしっかり睡眠後退きました😇
生きてるなら良しですよね!起きてる間に目瞑って無心になります🤣🤣
はじめてのママリ🔰
周りがみんな寝る子ばかりで辛かったです🤣こんな寝ない子なかなかいない!って感じで笑
上の子の時は毎晩わたしもしんどくて泣いてましたが、下の子では寝ることを期待してなかったので気持ちもあまり沈まなかったです笑
ソファーで座りながら気づいたら寝てたりしました!
10分くらい座って寝ればスッキリでした😂
無でいましょう〜いつか絶対寝る日はきますから✴︎
日中は無理せず疲れたらダラダラしましょう!