※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

3歳女の子が便秘で、現在下剤とモビコールを処方されていますが、効果がなく、浣腸で便を出しています。主治医からはラキソベロンを増やしても良いと言われていますが、他の病気が心配です。

3歳女の子の便秘に悩んでいます。
昨年からずっと便秘で、現在小児科でラキソベロン(ピコスルファート0.75%)という下剤と、モビコールを処方されています。
毎日ラキソベロン12滴とモビコール1包を1回飲んでいますが、出ません。

便意をがないのか、3日たっても出ないので、毎回浣腸で出しています。ですが、浣腸する時に泣き叫び、暴れてかわいそうです😭便を出す時も顔を真っ赤にして冷や汗をかきながら出しています🥲
浣腸して出た便は柔らかめなのでお尻が切れたりしたことはありません。

主治医からラキソベロンを10滴から始めて、出なければ増やしてと言われていますが、もっと増やしていいんでしょうか?😰他の病気とかあるのではと心配しています。

コメント

りん

12滴ですか😨?
一応3歳って6滴までだと思いますよ、、、
今見たら7~15歳で10滴とか出てきましたよ😨💦
セカンドオピニオンしてみてはどうでしょうか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    説明書にもそのように書いていて、主治医に伝えるましたが、増やして大丈夫と言われました😰

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

モビコール増やしてもらったらどうですか?
ラキソベロン、適宜増減なので出なければ説明書通りでなくても良いと思いますが、ラキソベロンよりモビコールの方がいいと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    モビコールはたくさん処方してもらってるんですが、子供が偏食でジュースや汁物も飲めなくて、飲み物に入れて飲ますのが難しいです😓ですので、1日1包を牛乳に入れて飲ませてますが、時々残してしまいます😰
    昨日、下痢ですが、自力で出せました😭

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジュースに入れれないとなかなか味が牛乳では変わって残してしまいそうですね💦
    私もリンゴジュースに入れましたがそれでもなんか、嫌だなと思ってました🥹
    下痢でも出せて良かったです。

    • 5月17日