※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごヨーグルト
子育て・グッズ

幼稚園への電話する時間帯について迷っています。10時や15時など様々な情報があり、何時に電話したらいいか分かりません。電話したことがある方、何時に電話されましたか?

幼稚園への電話する時間帯について🙏
見学希望の電話をしようと思うんですが、
何時がいいのか調べれば調べるほどいろんな時間が出てきて
分かりません😭
10時がいいと書いてあるところもあれば、
保育が終わった時間がいいから
15時がいい、でも他の記事見たらでは
その時間は会議が始まるからダメとかで
もー分からなくて😂

電話したことある方、何時に電話されましたか??

コメント

星

事務の先生や誰かしらは職員室にはいるので10時すぎならいいかなーと☺️
私はそうしました!
働いてましたがあまり気にしたことはないです笑

  • いちごヨーグルト

    いちごヨーグルト

    働いてた方の意見めちゃくちゃ心強いです🥹🙏
    10時すぎにしたいと思います!
    ありがとうございました🙇✨️

    • 5月16日
ママリ🔰

担任に用がある以外は特に気にせずです(笑)
見学なら事務さんが対応してくれると思いますし☺️

  • いちごヨーグルト

    いちごヨーグルト

    確かに事務員さん居ますもんね😂
    電話が本当に苦手で💦
    頑張って10時頃かけたいと思います!
    ありがとうございました🙇✨️

    • 5月16日
23

事務の先生だと思うので基本的何時でも大丈夫そうですが、
子供達のバスが全便登園し終わった10:00、全便降園し終わった16:00頃にいつもかけてます!

  • いちごヨーグルト

    いちごヨーグルト

    時間しかみてなくて、
    事務の方の存在をすっかり忘れてました🫣
    10時頃にかけてみたいと思います💪!!
    ありがとうございました🙇✨️

    • 5月16日
kaho

前に幼稚園教諭をしていた者です。
私が働いていた園では色んな時間に電話がかかってきてました。職員室に誰もいないことはないと思うのでそんなに保護者の方が気にすることはないと思いますよ☻︎

  • いちごヨーグルト

    いちごヨーグルト

    皆さんそんな感じだったんですね😳
    電話本当に苦手なので変な時間に電話して嫌がられたらどうしようとか考えてたんですが心が軽くなりました☺️
    ありがとうございました🙇✨️

    • 5月16日