※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スワドルは昼間でも使用しても問題ありません。夜の使用が良いかは個人差がありますが、癖付けのために夜の方が良いとされることもあります。

スワドルの使用について
新生児を育ててます。
スワドルを購入したみたのですが、
これは夜のみ使用の方が良いんでしょうか?
1日中でもいいんですかね?

夜は3時間おきの授乳で起こしてます。
昼間の方があまり寝ないので、昼の方が使いたいのですが、
癖付けのために夜の使用の方が良いでしょうか??

コメント

ママリ

私は夜のみ使ってました。
息子の場合は、お風呂上がり暗い寝室へ連れて行きスワドル着せるようにしてたら2ヶ月くらいから夜通し寝るようになりました。
夜着せることで、「寝る時間」と分からせる事は出来るんじゃないのかなと思います💡 ̖́-

脳の発達に影響があったり、関節に良くないと聞いた事あり心配だったので一応夜のみにしてました😅実際影響があるかは分かりません。

ままリん

新生児の頃から夜のみスワドル着せてます✨
我が家も寝る前にミルクを飲んで、おむつ替え→スワドル着せて寝室へ、のルーティーンで寝る時間をわかってもらいました☺️
ですが、新生児の頃は昼間ぜんっぜんねなくて、寝てもモロー反射が激しい子ですぐ起きてしまったので昼間も着せてみようか悩んでたらあっという間に起きてる時間の方が長くて、昼間は使いませんでした!
けど、その時期に調べたら昼間も使ってるよーーってママさん結構いましたよ☺️