※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちはる
お金・保険

切迫早産で入院中の女性が、コープ共済の支払いについて相談しています。2ヶ月連続請求が可能か、請求書の送付と振込にかかる時間、他の保険との請求分けについて知りたいそうです。


切迫早産、コープ共済についてです!

5/9から切迫早産で入院していて
5/31までの分を6/10に支払い、
6/1~6/30までの分を7/10or退院時
に支払う形になっているのですが
6/10に1度支払った時に
一旦保険金の請求をして
6月分はその後また請求する
というような2ヶ月連続請求みたいなことは
可能でしょうか?🤔

区分がウかと思っていたらイだったようで
ざっと軽く予想で計算しただけで
ひと月40万くらいかかりそうなんです😭

なので2回に分けて請求出来たら
楽になるなと思いました😢

また、請求書を送って欲しいと電話してから
どのくらいで請求書が自宅に届き、
請求書を郵送してからどのくらいで
口座に振り込まれましたか?‪‪𓂃 💸

他にも保険を入ってますが
分けての請求はなしと言われました💦

カテゴリ分からず2つ投稿してます🙇‍♀️

コメント

ママリ

怪我や病気の場合、
その期間が終わってから…となりますから、
難しい気がしますけどね。。。

  • ちはる

    ちはる

    ありがとうございます!

    そしたら、
    80万ちょい支払ってから
    って感じになるんですね😭
    結局戻ってくるので
    とりあえずはしょうがないですね😢

    • 5月16日
ママリ

共済金請求の書類を電話でお願いして2日後ぐらいには届いていました!
一回の入院を途中で分けて請求できるかどうかは難しそうですけど、ダメ元でも書類請求の電話をするときに相談してみるのが1番かと思います。
もし途中の共済金請求ができなかったら、クレジットカードで支払うのも方法の一つかと思います。
私はそうしました😅
長期の入院は精神的にも経済的にもいろいろ大変ですよね💦

  • ちはる

    ちはる

    ありがとうございます!

    そしたら、
    80万ちょい支払ってから
    って感じになるんですね😭
    結局戻ってくるので
    とりあえずはしょうがないですね😢

    クレジット払い対応してない
    と言われているので
    ひと月ごと現金一括です😱

    相談はしてみようかと思います🥺

    • 5月16日