
コメント

ママりん
上石神井がいいです😊
以前、西東京と練馬の境目に住んでましたが練馬区の方が色々手厚くて財政も潤ってるかんじでした‼︎
ママりん
上石神井がいいです😊
以前、西東京と練馬の境目に住んでましたが練馬区の方が色々手厚くて財政も潤ってるかんじでした‼︎
「住まい」に関する質問
母子で住む家を探しているのですが 予算4万だと全然ありません 団地は8月に希望のとこが 3箇所あり募集かかればするのですが 今年度の2回抽選や去年のデータをみても 倍率がそれなりにあるので 当たるかどうか微妙です も…
我が家と隣の境界線にフェンスがあって、 そこにマットやらかけて干されるんです。 フェンスは向こうの境界線内にあるもので、 我が家のリビング側と 隣の家の裏側の面にあります。 イメージ的には画像のような感じで 左…
リフォームで壁床天井全張り替えしますがわからないことだらけです🫠 サンゲツのクソぶ厚いカタログ2冊を渡されました。2冊重ねたらもう椅子です。 一通り目を通してもわからないことがあるので、わかる方いたらわかると…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございました😊具体的に感じたのはどういったことでしょうか?
子供は5歳ですが、小学生になったら確か西東京市は医療費200円かかるはずだったですが、練馬区は手出しなし、
また、西東京市はゴミ袋を指定のを買うと知って大変そうだなと思ってます😂
他に知ってる違いありますか?
今は別の23区に住んでおり、指定ゴミ袋が結構びっくりで、500万の違いはあれど、23区とその他東京の違いを知りたくて!
ママりん
西東京市側に住んでたので、ゴミ袋はたしかに大変でした…地味に高いので💦
子どもが小さいうちに引っ越してしまったので実体験ではないですが、小学校の学童も保育園も練馬区の方が充実しているとママ友は言ってました‼︎
あとは公園とかも、西東京は遊具壊れたままとかけっこうあるのに対し、練馬はキレイに整備されてたり、その辺で財政事情を感じました😅