![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親と仲良くしているが、義両親の行動に恥ずかしさを感じる。例えば、旅行で他の客のお菓子を持ち帰ろうとするなど。注意しても改善せず、お金には困っていないようだ。
愚痴です。義両親とはそこそこ仲良くしていて、誘われたら旅行や食事に行きます。
その度に言い方は悪いですが、貧乏臭い事をするので毎回「えっ…」と引いてしばらくモヤモヤします。
具体的には
・旅行でチェックインする際、ご自由にどうぞと置かれているお菓子をいくつか食べた上で、さらに大量に持ち帰ろうとする。(他にもチェックインしてるお客さんがいて、その人達の分がなくなるくらい持ってくる)
・私の息子がパンケーキを注文して、そこに付いてきたチョコペンが「まだ余っていそうだから」という理由で持ち帰ろうとする。
・ファミレスでドリンクバーを「元が取れないから」という理由で1人分だけ注文して夫婦で飲む。
いつも恥ずかしくて、「恥ずかしいからやめた方がいい」と夫と私から注意するのですが治らず。
逆に「口うるさい」と不貞腐れていました。
義両親には普段子供のおもちゃなども買ってもらってますし、生活ぶりを見るとお金には困っておらず裕福な方だと思います。
一緒に出かけるのが毎回恥ずかしいです😓
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
性格が貧乏性なのかもしれませんね🤔
義母も少し似たところがあって恥ずかしい思いしたことはあります😂
はじめてのママリ🔰
そうなんだと思います💧
それを恥ずかしいどころか誇りに思っているみたいで、自慢げに話してきたりするので手に負えなくて😥
K.mama𓇼𓆉
考え方や価値観の違いしんどいですよね💦
私は見ないふり、聞いてないふりすることにしました🤦🏼♀️
はじめてのママリ🔰
なるほど😳
もう高齢で矯正は無理そうなので私も見ないふり、聞いてないふりしようかな😅
K.mama𓇼𓆉
祖父母世代特有なとこもあるかもしれないですしね💦
何も言いませんがその現場に出くわしたら冷ややかな目で見てます😂
はじめてのママリ🔰
確かに私の祖母も似たような事してました😨
お互い苦労しますね😅