※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
お出かけ

大分市内で子どもと遊べる場所について、1ヶ月の息子と遊ぶ場所やアクティビティについて教えてください。おすすめの場所やお家での過ごし方も知りたいです。初めての子育てで不安もありますが、楽しみたいです。

【大分市内で子どもと遊べる場所について】
もうすぐ1ヶ月の息子がいます👶🏻
産前から子どもと遊べる場所について見ていたのですが、みなさんは大体何ヶ月ぐらいから連れて行ってますか?

駅付近に住んでいるのでホルトホールと最近リニューアルした府内こどもルームがメインになると思うのですが、車もあるのでオススメの場所があったら教えていただきたいです🫶💕

基本ワンオペなので、遊ぶ場所以外にも1ヶ月以降からお家でこんなことしたよー、お散歩ついでにこれしたよー、なんてことも教えていただけたら嬉しいです✨

初めての子育てだし、大分に住んで2年目で土地勘もないので不安もたくさんですけど、できればわたしも子育てを楽しみたいと思っています🥹✨

よろしくお願いします❣️

コメント

はじめてのママリ🔰

ホルトホールのこどもルームによく行ってます〜☺️
色々交流会とかの情報教えてくれたり、こどもルームの中でもイベントとかやってたり楽しいですよ✨️
私は4ヶ月半くらいから連れていくようになりました!
オモチャもたくさんあって、興味がでてきたりハイハイしだしてからは更に楽しんでるようです☺️

  • ちゃむ

    ちゃむ


    コメントありがとうございます❣️
    聞いてるだけでもとても楽しそうです✨
    やはり3ヶ月は過ぎてからのほうがいいですかね😂
    あと、周りに知り合いもいないので行くとしたら子どもと2人、もしくは夫も一緒に3人で行くことになると思うんですけど大丈夫ですかね?
    既にソワソワしてます😂

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行って雰囲気とか、どんな内容があるかとか見学に行くだけでも全然いいと思いますよ🥰
    火曜日と木曜日の11時と15時から赤ちゃんリズムっていうベビーマッサージ?とかダンスとか手遊びとか親子でできるのがあって、私はそれ目的でいつも行ってます😊
    ママと2人で行ってる子もいれば、パパと3人で来てる人もいますよ!
    ママと2人できてる子が多いですが、パパと2人なんて子もいます✨️
    保育士さんとか保健師さんがいつもいるので、優しく声掛けてくれたり相談に乗ってくれたりします(*^^*)

    • 5月16日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    1ヶ月検診以降のお散歩ついでに見に行きたいと思っているのですが、低月齢で行ってみてもいいですかね🥹?

    赤ちゃんリズム😳❣️
    行ってみたいです〜✨
    いつかお会いするかもですね😊
    その際はよろしくお願いします🫶💕

    3人で来てる人もいると聞いて安心しました😊
    パパと2人で来てる方もいるんですね❣️
    アミュでお買い物ついでに連れて行ってもらおうかな😏笑

    保育士さんや保健師さんがいてくれるのは安心だし心強いですね😊

    ご丁寧にたくさん教えてくださってありがとうございます❣️
    今後たくさん行くことになると思います❣️笑

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然いいと思いますよー❣️
    私も駅近に住んでるので、お散歩ついでにちょっとだけ寄ったりします😁✨️

    赤ちゃんとなかなか日中何して遊んでいいかわからなくて、そういう時に赤ちゃんリズムあってほんと有難いです☺️
    是非是非よろしくお願いします🥰

    うちは夫が全然一緒に行ってくれないので羨ましいなーって思ってみてます🤣
    土日もあいてるのでいいですよね✨️雨でも行けるし☔️
    なあなっていうウェブサイトでこどもルームのカレンダー見れますよ😊

    色々活用して楽しく育児して行きましょう😆💪

    • 5月16日
はじめてのままりっこ

今2ヶ月のこどもがいます😌
2人目ですが、上の子の時はコロナでできないことが沢山あったので
今は1ヶ月検診終わってから結構いろいろと出歩いてます😂
こどもルームも時々行きますが、赤ちゃんリズムがある時に行ったりします!

  • ちゃむ

    ちゃむ


    コメントありがとうございます❣️
    ふたりの育児おつかれさまです🥹✨

    2ヶ月のお子さんとこどもルームに行かれてるとのことで、すぐに行けそうだなと思ってわくわくしてきましたー❣️
    早く出掛けたくてたまらないので、わたしも1ヶ月検診が終わったら連れ回しそうです(笑)

    他の方もおっしゃってますが、赤ちゃんリズム好評なんですね❣️
    わたしもとても気になるので参加したくなりました😊

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

4歳児の母です(*^^*)
2月に県外から引っ越して来たので、4月の入園まで色んなこどもルーム行きまくりました😁
ウチはコロナ禍だったので、生後8ヶ月くらいで支援センターデビューでした。

ホルトホールも府内こどもルームも綺麗で楽しいですよ♫
この2つは唯一日曜日も空いてるし、ランチスペースがあるので離乳食始まったら助かるかと☆
(他のこどもルームは水分補給のみ)
ただ中央こどもルームのホルトホールは駐車場台かかります(-_-;)
府内こどもルームは荷揚駐車場に停めて、帰りに受付で駐車券を出せば2時間無料ですよ(^o^)

府内も中央も土日は人が多いので、最初は平日がオススメです!

はじめてのママリ🔰

私も8月予定日で、大分に住んで1年経ったところです!
親近感湧いてコメントしちゃいました😙
私もワンオペなので、お互い楽しみましょー!!