

はじめてのママリ🔰
私も迷いに迷って
結局2人目も自然分娩にしました😅

退会ユーザー
2人目、無痛にしました。
3人目ももちろん無痛です😂
自然分娩とかもうありえないです😭
痛みないし、後陣痛とかゆうのもなかったです。麻酔後は何も痛くなかったです私は☺️

しわき
ご主人にわからせるためより、自分の体調を1番に考えた方がよいと思います💦自然分娩立ち会わせたところで、何も感じない人は感じないし、その場面だけ見て大変だったね〜とか言われても、は?ってなりそう。
うちの夫は、コウノドリ見て、妊娠出産子育ての色んなパターンを見て大泣きしてました😂なので、ふたり目は体の負担が減るならってすぐ無痛分娩に同意してくれました!
無痛分娩、からだの回復が全然ちがいます。わたしは余裕もってふたりめ育児できました。

こんちゃすぬ🥨
もちろん無痛分娩です!!!!
陣痛ですごく痛くて動くこともしゃべることも食べることも出来なかったので…それより痛いのなんて耐えられないです😂
私は2人育児の方に全力を注ぎたいので、痛みには負けます!!!笑
普段は痛みや少しの体調不良に強いんですけどね笑

ママ
5人目妊娠中
上4人自然ですが産後の回復が早そうなので、今回無痛にしました。ドキドキしてます(^^)

くるみ
私も負けたくない!!みたいな気持ちがあって迷ってましたが無痛にしました!
無痛でも痛さはありますし、命懸けで産んでいることは変わりないので、旦那にもわかってもらえると信じてます笑

ST
一度は出産の痛み味わっておきたいな〜って思って自然分娩にしました✌️
そんでもって意外といけたから2人目も自然分娩です🤣
そこにかける分のお金をケチりました笑

あき
無痛にしました!
陣痛は全く痛くなかったのですが、お腹の中で赤ちゃんが変なとこに引っかかって背中が激痛でのたうちまわりながら産みました笑
(無痛が効かないところが痛かった)
いたーい!と泣きながら
産んだので旦那も無痛でも
大変なんだと知ったことでしょう笑
無痛じゃなければ
乗り越えられなかったと思います🤣🤣
無痛でもなにがあるかわからないです!無痛推しです!!笑

はじめてのママリ🔰
初産で無痛にしました!
私も何か劣等感を感じるのではと思い悩みましたが、
子宮口8cmからの切り替えだったので陣痛は経験したこと、
旦那は生まれる直前の立ち会いでしたがやっぱりいきんだりする時は体力もめちゃくちゃ使って痛みも普通に比べると全然かと思いますがある程度あったので
やっと出てきた!て時は旦那もよく頑張ったね、と泣きながら褒めてくれました😂
周りにも出産は本当にすごいと話してくれてます😊
コメント