※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠30週で子宮頸管が短くなり、内診で更に縮んだため自宅安静。再診で入院の可能性あり。不安と危険を感じており、同じ経験をした方の対処法を知りたいです。

妊娠30週、子宮頸管がずっと短かったものの内診中に2.6mm→1.8mmまで縮んでしまいました。内子宮口もU字に開いているものの、入院しても安静にすることしかできない(張り止めの点滴も48Hしか効果ないとのこと)とのことで自宅安静となりました。

2週間前までは頸管長2.6mmなものの子宮口はしっかり閉じていたので、とてもショックで産まれてしまうのではないかと不安でしかたないです。

来週再診で入院になるかもしれません。

状況的に結構危険なのですかね…😢
同じような方がいたら、どのように乗り越えられましたか?

コメント

はじめてのママリ

26mm ⇢ 18mmですかね?

週数を考えると短いし、それがだんだんと縮んだり、子宮口が開きかけてるのであれば今後が心配になりますね😵‍💫՞ ՞

私は1人目から毎回切迫なんですけど、入院してからはもう開き直って、こんなにグータラできるのも今だけ!と思って過ごしてました(笑)

私の場合は入院して点滴をしてれば悪化は防げていたので、点滴をすることで安心感は得られてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    そうです!26mmと18mmです!失礼しました🙇

    2週間でこんなに変化してしまうのか…と不安になってしまいました😢

    グータラできるのは今だけですよね、、今日は落ち込みそうですが明日から開き直れたらなと思います🥲

    医師から点滴は48時間しか意味がないからやらないようなことを言われたのですが、48時間以上されていたのでしょうか?🤔
    病院によってまちまちなのですかね。。

    • 5月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    3人とも34週から入院して36週まで点滴してました!

    張り止めに関しては日本以外は長期間の投与はしないとかいろいろ言われてますけど、わたしはちゃんと効果を感じてました。ちなみに、3人とも別の病院でどこも同じような方針でした。

    1人目は点滴を抜いた2日後、2日後は抜いた翌日、3人目は抜いた当日に生まれてるので、点滴のおかげでそこまで耐えれたと思ってます😂

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    点滴の長期利用の効果は感じられたのですね!
    もしもの場合、私の病院でもお願いすれば長期利用させてもらえるものなのか…その時は相談してみようと思います。
    病院によって方針がまちまちなので、不安になってしまいますね🥲

    • 5月16日
Rrrrrrr

私も今回出血と子宮口3cm開いてる、2.0mm頸管短縮で22wから入院してます。
もうもたないかもしれないから覚悟しててと言われましたが、持ちこたえてます!
30wなら産まれてもNICUで育つ!
赤ちゃんを信じて、あとは安静にしてるしかないのでとりあえず35wまで持つように安静にです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    22週からこれまで持ちこたえているとのこと、、長い期間乗り越えていらっしゃり尊敬します🙏皆さん色々な状況のなか乗り越えられてきているのですね😢

    赤ちゃんを信じるしかないですよね、、できることは安静にすることしかないですし、私も気持ちを負けないようにしっかりしないとですね!

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

DDツインで29w2dで子宮頸管1.6センチ、腹圧かけると1センチ以下でした。

その日のうちに入院してNSTで3〜4分間隔でバリバリお腹張ってて地域周産期母子医療センターでは今産まれても対応不可とのことでステロイドの注射を打ってリトドリンを点滴に上限の量を溶かしその半量を流して大きいNICUがある総合周産期母子医療センターに転院緊急搬送されました。内診では卵膜は見えてないけど、子宮口は開きかかってる状態って言われました。

いつ産まれてもおかしくないってことでその日のうちに帝王切開の同意書、輸血の同意書にサインさせられました。

上の子の事で本当に本当に色々な事があり31w2dで地域周産期母子医療センターに戻りましたが転院する時に「正直、あの状態ならほとんどの子がすでに産まれている」としれっと言われて寒気がしました。

そこから何度も帝王切開かも…って状況になりつつも担当医と看護師さん・助産師さん達とメンタル面も含めて相談して34w2dで点滴切ってもらって産みました。

私がリトドリンの副作用が強く出るのでむやみに増やせないとも言われました。

今、双子は修正35w4dです。

私だけ先に退院してNICU通いの生活になってます。退院は来月かなぁと見込んでます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子ちゃん、無事に産まれてきてくれてよかったです。34週で点滴切られたってことは、そこまでいけば外の世界でも生きていけるという結論になったからでしょうか?

    双子ちゃんが元気に退院できますように!私も34週目指してがんばります!

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    34週だと、赤ちゃんの呼吸が一段と楽になるようです。挿管したり呼吸のサポートが必要になる確率がかなり下がるようです。

    30週なら出てもNICUで保育器で生きられますよ。ただ週数が浅ければ浅いほど、色々な合併症のリスクが高くなります。

    34週は医師側の意見というか、お恥ずかしいことにもう本当に私が限界すぎて……。血管はぼろぼろだし、張り止め入れててもちょいちょいお腹が張ってたり、みんながハラハラするようなガッツリお腹張る日が続いたり夜も薬を頼っても満足に寝れない日も1週間ぐらい続いて体力的にも精神的にもかなり参ってしまい…。

    先に退院してメンタル面含めて生活基盤を整えて、長期入院で落ちた体力を回復させて双子を家に迎えた方がいいのでは?となった結果が34週になった最初の平日に点滴をオフでした。みんながみんな34週になったから点滴を切ってもらえるということはないと思います💦

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    呼吸の面で34週はひとつの目標となるのですね。また、色々と母体のことも考えて34週での判断をされたのですね。張り止めの薬は副作用も辛いと聞きますし、、そこまで耐えられ乗り越えられたこと、尊敬します🙏

    30週でも死亡率は低いとネットでも見かけるのですが、過去に死産を経験しているのでやはり合併症のリスクや障害も含め、元気に産まれてきてくれるのかとても不安になってしまっていました😢

    とにもかくにも今生まれたとしても生きていける可能性はあると信じ、ひとまずは34週を目標にして乗り切りたいです!

    乗り越えられた方のお話を聞けて少し気力が湧いてきました。ありがとうございます!🥺

    • 5月17日
なつがも🔰

私も28週のころ20mmで以降16-18mmと短めキープで経過してます。(15週より頸管短めで経過中)

同じような理由で張り止めの内服は気休め、入院しても張りが強くない限りは安静管理のみのため、自宅安静で過ごしてます。

横になって過ごしてても短めは変わらずですし、30週になった最近は胎動と共に張りもあります( ˘ω˘ )
毎回の健診のたび入院かもしれないという気持ちではありますが、なんとか正期産まで持つよう願いながら過ごしてます。
お互い不安もありますが頑張りましょう〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    同じような状況の方のお話しが聞けて嬉しいです。病院の方針も同じようで少し安心しました。

    わかります…!胎動強めだと張ってしまいますよね🥺元気なのは安心できるのですが…🥲
    なんとかまずは34週、そして正規産を目指して一緒にがんばりましょう!!!お互い元気な赤ちゃんを出産できますように🙏

    • 5月23日