※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いりたけ🍄
ココロ・悩み

挨拶しても返事が小さくて無愛想な人には挨拶しなくてもいいと思います。毎朝気分が悪くなります😑

挨拶しても聞こえるか聞こえないかくらいの声でしか言わないし目も合わないし迷惑そうにする人にはもう挨拶しなくて良いと思いますか?

挨拶するだけで愛想悪すぎて毎朝気分悪くなります😑

コメント

はじめてのママリ🔰

こちらから挨拶されるのも迷惑なんだろうなーと思うので、シカトしてます!😊

居ないものとして扱ってますよ🥹🩷

  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    そうですよね!
    最初は同じ土俵に立ちたくないと思って気にせず挨拶してたけど、もう毎朝嫌すぎて顔見るのも嫌になりました(笑)
    スルーします!

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

迷惑そうならやめていいです。
意味がわかりませんが、知らない人と挨拶したくない人っていますもんね

  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    転園してきて同級生になったから仲良く出来たらなぁと思ってたけど、もう私の心は折れました(笑)

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

相手とどういう関係なのかにもよりますが
子供の学校関係の方とかなら後々のことを考えて挨拶し続けます。
同じアパートの住人とかのレベルなら会釈だけしておきます。
こっちも何もしないのは同じ低レベルの仲間入りな気がして悔しいので😵‍💫

  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    ただの子供(幼稚園)の同級生のママってだけですね。

    最初ははじめてのママリさんと同じように考えて挨拶してましたが、最近は反応も大してなければ迷惑そうに避けられるのでもう無理です(笑)
    他のお母さん達もそう感じてるっぽく、だんだんとその人に挨拶する人が減ってるなって印象です😂

    • 5月17日