※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小2の息子が反抗的。宿題やプリントをしない。18時半に帰宅し、毎日大変。同じ経験の方いますか?

小2の息子がいます。
最近反抗的な態度を取るようになり
本当に生意気です。はっきり言って可愛くないです。

宿題はしないはプリントは出さない
給食袋も出さない。ワンオペでフルタイムのため帰宅時間は18時半です。そこから家のこと子供のことも
宿題もみないといけないはで毎日気が狂いそうです。

同じような方いませんか?共感いただけるお言葉が欲しいです

コメント

ままりん

宿題、プリント、給食袋、、いずれもうちの子もでした‼️宿題はしない、ということはないけど毎日癇癪起こしてました🤪
小2のときが1番、戦いだった気がします‼️でも未だ(小4です…)にたまーにランドセル覗きます。笑
ワンオペフルタイム、帰宅時間遅い事…これは冷静に見ると親側の事情なんですよね💦我が家の場合ですが、色々試行錯誤して、宿題を朝早起きして一緒にやってたら、親子とも少し落ち着いてきました☺️まだまだお母さんに甘える時間も必要だったみたいです✨