

ままりん
宿題、プリント、給食袋、、いずれもうちの子もでした‼️宿題はしない、ということはないけど毎日癇癪起こしてました🤪
小2のときが1番、戦いだった気がします‼️でも未だ(小4です…)にたまーにランドセル覗きます。笑
ワンオペフルタイム、帰宅時間遅い事…これは冷静に見ると親側の事情なんですよね💦我が家の場合ですが、色々試行錯誤して、宿題を朝早起きして一緒にやってたら、親子とも少し落ち着いてきました☺️まだまだお母さんに甘える時間も必要だったみたいです✨
ままりん
宿題、プリント、給食袋、、いずれもうちの子もでした‼️宿題はしない、ということはないけど毎日癇癪起こしてました🤪
小2のときが1番、戦いだった気がします‼️でも未だ(小4です…)にたまーにランドセル覗きます。笑
ワンオペフルタイム、帰宅時間遅い事…これは冷静に見ると親側の事情なんですよね💦我が家の場合ですが、色々試行錯誤して、宿題を朝早起きして一緒にやってたら、親子とも少し落ち着いてきました☺️まだまだお母さんに甘える時間も必要だったみたいです✨
「ココロ・悩み」に関する質問
子どもだけで遊ぶのは何歳から大丈夫だと思いますか? 例えば、自分の子どもをお友達のお家に連れて行って遊ばせてもらって帰る時にお迎えに行くといった遊んでいる間は一旦自宅へ帰るみたいなのはいつから出来ると思い…
ご近所付き合いについて。 全11棟が一気に建った分譲地に住んで 2年半経ちます。 皆さんとは挨拶程度で時間があればちょっと お話する感じの距離感で接してきました。 その分譲地の中の5軒の家族が仲が良くて 私道で子ど…
創価学会について 同じような質問ばかりすみません😭 先日、義母と義祖母から創価学会に誘われました。 よくわかりません〜って流したんですが 形だけだから!と半強制的に入ることなり 私だけかと思ったら、入会式に娘と…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント