![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの鼻水が半年続き、効かない薬もある。抗生剤が必要か悩んでいる。小児科で相談したほうがいいでしょう。
子どもの鼻水がずっと治りません。保育園に行っている以上仕方ないんですがもう半年くらいずっと鼻水が出ていて、半年のうち2/3くらいは薬飲んでます😢
それで効かなくなってきたのか、2週間ほど黄色い鼻が出続けていて、いつもの耳鼻科で話をしても、夜も寝れているようだし酷くなっていないから…といつもの薬しか貰えませんでした。
あまり抗生剤を飲まない方がいいのは分かっているんですが、抗生剤じゃないと治らない気がして💦
もう薬飲まない方がいいですかね😓
小児科の方で相談して診てもらうほうがいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はなさお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなさお
下の子が鼻水出るタイプで小さい頃から6歳くらいまで夏以外は出てました
お子さん何歳か分からないですが年齢上がってくると花粉症やダニやハウスダストにアレルギーなども出てくる子もいてうちの子そうなんですが永遠鼻水出てる感じです
抗生剤飲む時は副鼻腔炎になった時で鼻水がかなり続いてるからと抗生剤物飲んだ事ありましたが飲んでもまたすぐに鼻水復活します💦
上の子は鼻水そこまで酷くないので残念ながらそう言う体質なんだと思います😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そこまで長い期間となると一度抗生剤ですっきり治した方が良いのかもしれませんね。
1、2度飲んだくらいでは免疫に影響なさそうですし。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦 今度相談してみます😭
- 5月16日
はじめてのママリ🔰
お子さんも鼻弱かったんですね💦 こればかりは付き合っていくしかなさそうですか😢
アレルギーもありそうです…抗生剤飲んでも一瞬ですよね😅