※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場に30分〜35分って遠いですか 🥹??

職場に30分〜35分って
遠いですか 🥹??

コメント

ママリ

私は無理です😇
車で20分で限界でした…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遠いですよね 🥹
    いま求人みてていいとこ
    あったんですけどそのくらいの
    距離で (;;)

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ


    子供さんの小学校と近いとかなら
    まだありかな?と思うのですが
    何かあった時にすぐ行けないと私は嫌なので🥹

    あと遠いと行くまでに色々考えて行きたくなくなって途中で停まってズル休み連絡して引き返したことが多々あるので🤣

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そーですよね (;;)

    15~20分くらいの
    場所で中々良い求人がなくて😭

    それもありましたか!笑

    • 5月16日
👑

私は自宅から40分くらいのところに車で通ってましたが特にその時間は苦じゃなかったです!
その仕事は2年くらい続けて、ふたりめ産まれてから今は別の場所で自宅から車で15分くらいのところでパートしてます🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    40分!!
    ちなみに何時からの仕事ですか 🥹?
    通勤時間長いと時間が
    勿体なく感じてしまって (;;)

    • 5月16日
  • 👑

    👑

    9時半〜の勤務で
    長男が1.2歳で保育園に通ってたので朝8:40分くらいに園に送って、職場に9:15〜20分に着く計算で通勤してました!

    近場の職場だったら、40分の通勤時間を少しでも勤務時間に費やせるから確かに遠いし、勿体無いとは思います!

    近場に越したことはないのと、よっぽど気に入った仕事だったら40分の通勤は苦ではないと思いますが いつか、憂鬱になりそうな気がします😭

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

私的には遠いなと思ってしまいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も遠く感じます(;;)
    でも仕事内容とシフトの時間は
    良い感じで、迷ってます😭

    • 5月16日
さかな

30分かかります!混んでるともっとかかるときもありますが、職場の環境が良くて、遠いな〜とは思いますが遠いから辞めたいって感じないので私的にはストレスにはなってない距離です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    職場の環境良いと
    最高ですよね〜 🥹

    • 5月16日
ミク

私的には近めかなって思いましたー!
車ですかね?

昔電車でドアtoドアで2時間通勤してたので💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    車です!

    2時間凄すぎません😭?

    • 5月16日
おでんくん

近いと思いました😳
昨年まで1時間半以上かけて通勤しててすごく遠かったですが、今は30分のところに異動できて近い!!と感動してます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    凄すぎます...
    何時からのお仕事ですか🥹?

    • 5月16日
  • おでんくん

    おでんくん


    基本的に8:30〜17:00です!子供が小さいうちは特別な勤務体制にしてくれて9:00〜16:00で働いてます!

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

自分だけで動けるなら何とかなるけど、子供がいて家事育児があるってなると日々の積み重ねでしんどくなりそうです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    そうなんですよね (;;)
    学校からの呼び出しや
    学童のお迎え習い事の
    送り迎えもあるので、
    ちょっと遠いいなと
    思ってしまって 😭
    でも近いと思う人も居るから、感覚の違いって凄いです 😲!

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感覚の違い、あとは何時始まり、何時終わりかとか日々の自分の負担にもよると思います。
    学童や習い事の送迎あるなら遠いかなと…。

    • 5月16日