![まいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠
なんか自分たちの子育てでは当たり前だったことがあるんでしょうね😅
そりゃ手が離れると育児に関する情報もアップデートされないでしょうし😅
うちは、保湿剤なんて必要ないんじゃない?肌が弱くなるんじゃない?
ってめっちゃ言われます😩
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
うちの実母も似たようなもんですが、その全てに「そうなんだ。その根拠は?」とエビデンス求めてます笑 「昔からそう言ったから」「あなた達の時にそうしたから」と答えられることが多いので、「そっか。30年くらい前の育児情報ね☺️いまは色々違うからさ〜」と言い返してます。それでも食い下がってきたらこちらが持っているエビデンスで打ち返してます笑
まあ親も色々言いたくなるんだと思いますし、全部が全部間違ってるわけでも無いから聞くだけ聞いておくと後から役に立ったりするんですけどね。やはり育児経験者なのでなるほど👀って意見もたまにありますし。でも基本は黙っててほしいですよね😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分の子でも何ヶ月の時にどんな離乳食だったかとかもう全然覚えてません。笑
何十年前のこと、どんな記憶で言ってるのか?と思ってしまいますね😂
うちは実母に助言求めても、「もう忘れたわ」しか言わなくて逆に何も頼れませんでしたが、しっかりしてるお母様をもたれても大変ですね😂
まいか
いちいち口を出さないで欲しいですよね🤣
昔はーとかよくいわれるけど、今だから!今にアップデートしろって🤣
わたしもいわれます笑
男の子なんだからそんなに保湿してもねーとか笑
性別にめっちゃこだわってますよ、
底が昔の、考えですよ笑
男だからこー女だからこーっていう考えはわたしは大っ嫌いです🤣
今は多種多様の、時代ですからーって言ってやりたい😥
𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠
ほんとにそうです😩
うちは同居なので余計イライラします😅
性別めっちゃいいますね🙄
女の子なんだから〇〇しなさい
とか言いますが、
イヤイヤ、女の子だからって部分いらない💁♀️
自分がそれで育って、すっごい嫌いな言葉でした🤣
まいか
えー!一緒ですね🤣
わたしも実母と同居してます笑
私も女の子だからとか母親になったんだからこんな服だめとか化粧も濃すぎるのもみっともないって🤣
知らねーよそれはあんたの意見だろって笑
そこまで縛られたらなんのために生きてるのかわからないですよね、
子供ができた今はこの子のために頑張ってますけど笑