![にゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園のPTA総会について不安があります。参加の必要性や子供の振る舞いについて質問したいです。
幼稚園のPTA総会
近々幼稚園のPTA総会があります。
参観があり、その後1時間くらいPTA総会があります。
出欠の紙とかはなかったので、参加する物なのかなと思ってたんですが、近づくにつれ、下の子が参観&総会の2時間弱我慢してくれるんだろうかと不安になってきました。
一応参加するだけして、暴れ出したら抜けたりしても問題ないんでしょうか?
椅子に座ると怒りそうなので、後ろの方で立って見れればなと思ってます。
pta総会って、みんな参加する物なんでしょうか?
役員は既に決まっており、pta総会は年間行事やお金の使い道を報告するみたいな流れっぽいです。
よろしくお願いします。
- にゃー
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
委任状の提出とか無いですか?
欠席する場合は委任状出せばOKだったりしますよ
にゃー
コメントをいただいたのに、返事が遅くなりすみません。
委任状らしいものはなかったので、聞いてみたんですが、自由参加みたいです。
なので、今回はちょっと欠席にしようかなと思います。
ありがとうございます。