妊娠・出産 7/20予定日で産休に入るのが6/9の予定でした。しかし切迫早産で自宅安静… 7/20予定日で産休に入るのが6/9の予定でした。 しかし切迫早産で自宅安静になったので もう仕事は休んでいます。 この場合って、 6/8までは休職扱い 6/9からは産休ってことでいいのでしょうか? 役所や上の子の保育園に提出した紙は 6/9〜産休予定のように書いちゃったのでまた 手続きとかいるのかな?と思って… わかる方おしえてください🥲 最終更新:2024年5月15日 お気に入り 保育園 産休 予定日 切迫早産 上の子 自宅安静 はじめてのママリ(生後9ヶ月, 5歳9ヶ月) コメント もも 私は確かそうでした😊 25週から自宅安静になったので、有給休暇→傷病休暇→産休という形でした🙌 特に手続きはしなかったです🤔 もしかしたら職場の人事管理の人がかわりにしてくれていたかもしれませんが💦 5月15日 おすすめのママリまとめ 切迫早産・食事・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 切迫早産・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 切迫早産・上の子・実家に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 切迫早産・上の子・入院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・切迫早産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント