
乳腺に白い点があり、痛みがある状況です。乳腺炎について困っています。どうしたら良いでしょうか?
白斑?になってしまったかもしれません(;_;)
いつも、朝起きたら胸はパンパンになってます。
一昨日も起きた時からパンパンで、ただ授乳する時に何となくいつもよりチクチクする感じが強くて、夜に触ってみると、おっぱいはそれ程張ってないのに、乳輪辺りが熱く少し張っていました。
昨日もずっと続いていて、夕方の授乳で乳首に白い点を発見しました(;_;)
調べてみると、白斑のある方からとか授乳の体制とか書いて会ったので、そうしてるんですが、乳輪周りの張りはなくなったものの、白い点がなくなりません。。授乳のときの痛みも弱くはなった気はしますが、まだ痛いです。そして、今日の朝、反対の胸の授乳する時も少し痛くなってきました(;_;)まだ反対には点はありません(;_;)
どうしたらマシになりますか?
今まで、乳腺炎とは無縁だったので困ってます(T_T)
- まろん(6歳, 8歳)
コメント

ほうれん草の胡麻和え
私の場合はですが、乳腺外来など近くに無かったので、とにかく子供に飲んでもらうか、自分で絞ってました。
ラグビー抱き?や、縦抱きがオススメです!
痛いですよね(><)乳首自体には傷はありませんか?

さくら
白斑、私もなっておっぱいマッサージに行きました!私もチクチクした痛みと、熱を持った感じになって心配になったので😭
乳腺が詰まるとなるみたいで、きっとどこかにしこりがあると思います。マッサージをして詰まりを解消したり、赤ちゃんに飲んでもらうことで治ります。授乳で吸い方に偏りがあるとなることもあるみたいで、いつもとは違う方向から飲ませるのも手だそうです!
私は白斑の所から出るように、自分でマッサージを頑張りました😊いつの間にか痛みもなくなり、白斑も消えましたよ!
-
まろん
とりあえず、普段は横ですが、縦で飲ませ続けてみます!
マッサージもしてみます!ありがとうございます!!- 4月1日

nanami773
私もその頃よく白斑繰り返してました😭針刺すような痛みで助産院行ったり、母乳外来行ったりしました。よく飲ませたり、あまりにも痛いときは搾乳してました。飲みグセもあるようで、詰まるみたいで💦6ヶ月になっても治らなくて、母乳外来行ったら、かなり大きくなっていて、針で刺して白斑から乳腺開通させました笑。あまり大きくならないうちに、病院行った方が重症化しないかもしれませんっ。
-
まろん
病院行ったんですね(T_T)
張りが酷いときは搾乳してたんですけど、足りてなかったみたいです(T_T)
治らなかったら病院も考えます!ありがとうございます!!- 4月1日

たんたん
私は新生児の頃からちょこちょこしこりに悩まされてました;_;
しこりや乳栓(乳首の白い点)ができてしまった時はやっているのは、
・授乳前に乳首をいろんな方向からしっかりマッサージしてから授乳する
・しこりに痛みがあるときは葛根湯を飲む(腫れや痛みを抑える効果があるみたいです)
・できればしこりの部分が赤ちゃんのあご側にくる姿勢で授乳する
・痛みや張りが強い時は少しだけ搾乳する
です!私は葛根湯効きます!葛根湯効いてる間にマッサージと授乳を繰り返すとその日のうちには詰まりが取れることが多いです(^ν^)乳首のマッサージはしっかりやってると授乳してなくてもプチっと乳栓が取れることありますよ!めっちゃ気持ちがスッキリします(笑)痛いと育児が辛くなりますよね;_;早く治るといいですね!
-
まろん
間違って下に返信しちゃいました(T_T)
- 4月1日
-
たんたん
わたしは普通にドラッグストアで売ってる顆粒のを飲んでますよ〜
漢方だから授乳中でも飲めて、乳腺炎の患者さんにも処方してると乳腺外来の助産師さんがいってましたよ(^ν^)
乳首や乳輪のマッサージは張りが強い時もし過ぎなきゃやった方が赤ちゃんも飲みやすいみたいですよ〜- 4月1日
-
まろん
ありがとうございます❤
ドラッグストアに行ったら見てみます!漢方苦手なので、自然治癒するようにマッサージもします!!- 4月1日

まろん
葛根湯!?
聞きますが、飲んだことないです!
普通にドラッグストアで売ってますか?乳首のマッサージは永らくしてないので、張りの少ないときはしてみます!!ありがとうございます!!
まろん
搾乳は、よく張ってるのでもともとしてるんですが、もっと絞りきるべきなんですかね?(^O^;)
普段は横で、縦で上げたらしこり無くなったので続けてみます!ありがとうございます!!