※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう(^^)❤
ココロ・悩み

実母がコロナになって低ナトリウム血症になり、総合病院に入院しました…

実母がコロナになって低ナトリウム血症になり、総合病院に入院しました。そこで、肝硬変が見つかり、アルコール依存症で、去年の8月から10月の終わりまで精神病院に入院していました。
退院した直後は、見違えるほど元気になっていて、食事もよく摂って、散歩もよくし、孫達ともよく遊んでくれていました。
そして、2ヶ月後のお正月に、実父の許可も出て(どのような取り決めをしていたかは分かりません)飲酒を解禁しました。
娘であるわたしと妹は飲酒解禁をしないほうがいいと思っていましたが、夫婦であり同居している父の意向を尊重して、飲酒解禁について何も言いませんでした。

何ヶ月かは何の問題もなく過ごしていたのですが、3月4月辺りから、昔の母に戻っていきました。
料理をあまりしない、食事をあまり摂らない、腰が痛いと言ってあまり動かない、動きがゆっくりになり、酔っている人特有のとろんとした目つきになり、耳も遠くなりました(退院直後は今までが嘘のように耳がよく聞こえていました)。
耳が聞こえないというより、理解が追いついていないのかもしれません。

そして最近、母の車の中から日本酒と焼酎が見つかりました。
父はそれを見て情けないと言っていましたが、自分で飲酒解禁した以上、酒のことで怒るな、と言うと、もう一回精神病院に入れようか、という話になりました。

ここで質問なのですが、精神病院は任意入院とのことなのですが、この場合は本人が拒否しても家族の同意で入院させることは出来ますか?💦
前回は、総合病院の医師からの紹介状があったのですが、今回はなにもないです😭

コメント