※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
agtm
子育て・グッズ

年少の娘が楽しく幼稚園に通っているが、特定の仲良しはいない。他の子供は仲の良い友達がいると聞いて不安。長女も同様で、同じ経験のある方の意見を聞きたい。

今年入園した年少の娘がいます。
幼稚園は毎日楽しんでいるようなのですが
今日は誰と遊んだの〜?と聞いても
お友達とは遊んでいるようですが
名前がでてきません💦
まだ入園したてなので特定の仲良しさんが
いないのは普通だと思っていますが、
私の周りの年少さん3.4人は皆さん
ある程度仲良い子は決まっていると
聞いて少し不安です。
この子の上にも小学生の長女が
いますが長女も年少の頃にある程度
仲の良い子は決まっていましたし、
年少さんから仲良かった子と
年長でも仲がよかったです。
同じ年少さんのお子様が
おられる方、もしくは子供さんが
年少さんだったころどんな感じでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今月になってからA君と遊んだと教えてくれるようになりました。数日前にもう一人B君も増えました😃
まだまだ入園したばかりなのでこれからだと思います!

はじめてのままり

うちの娘もお友達の名前が出てこないです💦
同じく幼稚園は楽しいと言ってるし、お友達と遊んだ!とは言うんですけど…😅
今月末に個人面談があるので先生に聞いてみようと思ってます😣