※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍼
子育て・グッズ

一時的に体温が上がりましたが、その後通常の体温に戻りました。普段通りの生活を送っているのであれば、特に問題はないでしょうか。

夕方一瞬だけ37.7度まであがって
おっと...?これからあがるか...?🙄🌀💧って思ったら
36.9度まで下がりました🤔´-
一時的に上がってそのあといつも通りの体温に戻ってたらなんともないんでしょうか🤔❤️‍🩹
ご飯も食べるし動き回って遊んだりおもちゃで遊ぶのに集中したり通常運転なんですけどこっから熱上がったりしなければ問題ないですかね( '-' )❔

コメント

はじめてのママリ🔰

この前同じ状況になって ママリで聞いたらまだ様子見でと言われたけどやっぱり不安で小児科行きましたが 特に何も無しで終わりました😅
坐薬ももらったけどお守りとしてもらっただけですし やんわりとこれくらいでこないでねぽい説明もされました😅
結局よくわからず、、、、その後中耳炎になったのですがお熱と時間も空いてるし因果関係はわかりません💦 

  • 🍼

    🍼

    やんわり言われたとて心配だったら病院かかりたいですよね🙄🏥🌀
    明日まではとりあえず様子みようと思ってます◎
    中耳炎って何か症状とか出ますか?熱ですかね、中耳炎って🤔💦

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さんがきて、"慣れてきたらね 熱くらいなら2.3日様子見るお母さんが多いからね もし咳とか出てもしんどくて寝れないとかだったら再受診してね"って感じでしたが 大人の感覚で 熱や咳ってなったら病院行って検査しなきゃ不安になります😂
    微熱、、くらいですかね💦
    うちの子はその頃から耳をかいてたので耳鼻科に行って判明したのですが特に他の症状はなくて もしかしたらこの前の熱も中耳炎が原因だったのかな?って感じでした💦
    保育園始まって1週間たったところだったので疲れとかの可能性もあります🤔

    • 5月15日
  • 🍼

    🍼

    子どもの熱やらなんやらはわたし慣れる自信がありません🤣🤣🤣
    不安になりますよぜったい〜😩🌀

    耳をかく...😳
    最近耳かくのをよく見るんですけど耳鼻科行った方がいいかな...👀💦
    眠たい時とかにかいてることが多いんですけど、耳を気にするって中耳炎の可能性も無きにしも非ずですね(˙˙ )💧

    保育園通われてると何かしら洗礼を受けたり疲れもありますよね😭

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    38度って大人ならぐったりですよね😂
    ぐったりしたら来てってよく言うけどぐったりするまで放置する勇気もないし夜中に熱が上がったらとか思うし難しいですよね🌨️
    うちも眠い時によくかいてるのて気にしてなかったんですけど 瘡蓋になって血が出るほどかいてたので耳鼻科いきました👂

    • 5月16日