※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんたろ
お仕事

横浜市の保育園について、1歳になる子供の保育園申請について相談です。時短勤務で復帰予定。駅近の保育園希望。1歳クラスは激戦ですか?入れるか不安。

横浜市の保育園について。

9月に1歳になるので、保育園の申請をします。
第1子で、私は復帰時は時短勤務になります。

中途半端な時期ですが、入れると思いますか?
駅近に4個ほど園があるので、駅近希望です。


入れたら入れたでまぁ受け入れますし、、
入れなくてもいいかなーって
くらいの気持ちなんですけど(笑)

やっぱり1歳クラスは激戦なんですか?
それとも意外と入れちゃったりするのでしょうか?

コメント

あや

横浜市結構区によって差があると思うので、何とも言えないところではありますが、私の地域は一歳の誕生月から申し込んで入れたのは2歳4月です😅
10園申請して受かったのは第4希望くらいでした。
下の子は兄弟加点で1歳4月で入れました!

  • りんたろ

    りんたろ

    なるほどっ🤔🤔
    やはりそんな楽ではなさそうですね🥲

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

お住いの区によると思います🤔
私の地域は4月でないと基本入れないです!

私はそもそも2年MAX育休欲しかったので育休延長で申請しましたが😅

  • りんたろ

    りんたろ

    結構都心に近いんですけど
    そのへんは激戦なんですかね😞?

    私も別に今入れなくてもいいかなーって
    思っていて入れちゃったらどうしようって
    気持ちもあって質問してみましたが、
    入れない気がしてます(笑)

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

横浜市激戦区、駅近(駅から徒歩1分)の保育園に通っています。うちの1歳児クラスは募集人数4人で、ほぼ兄弟枠もしくは双子ちゃんなどで埋まってしまいます…

  • りんたろ

    りんたろ

    やはり駅近は人気なんですかね🫣??
    なるほどやはり1歳クラスは激戦ですか……🥲

    • 5月15日
ぴよ。

9月の中途入園だと0歳児クラスですよね。その時期だと転勤や転園が無い限りはなかなか難しいかもしれません。

来年の4月は1歳児クラスになると思いますが、通える範囲の保育園をできるだけ書けば可能性はゼロでは無いかと。
うちは加点ありませんでしたが、1歳4月で第2希望の園に入れました。

  • りんたろ

    りんたろ

    満1歳になりますが、
    0歳児クラスになるんですか👀??
    保育園のことあまりわからなくて💦

    9月に入れなかったら、
    4月は希望の保育園増やして
    みようとおもいます😞😞

    • 5月16日
  • ぴよ。

    ぴよ。


    たしか年度はじめの4月時点での年齢のクラスだったかなと思います👌
    9月に一歳児クラスに入るとしたら、次の4月にまた一歳児クラス継続になっちゃいますよね🧐(9月に同じ一歳児クラスだった子たちは二歳児クラスに進級…)
    画像のようにクラスが生年月日で振り分けられます😀

    4月は希望園増やしてみるのありですね👌
    通える範囲の保育園を書いた方がいいですが、実際に内定が出た時に『やっぱり遠いかも』『通いづらいかも』『見学に行った時に気になることがあった』とか少しでも引っかかりそうなことがあれば、書かない方が良いと思います✨✨

    • 5月17日
  • りんたろ

    りんたろ

    ご丁寧にありがとうございます!!
    自分でも歳別クラスだとどうなるのか
    分からなかったので、有難いです🙏
    9月はまだ入れたくない気持ちも
    あったので、入れないくらいの気持ちで、
    4月に向けて色々考えていこうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月17日