※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
子育て・グッズ

布おむつを使う保育園に通っている方、おむつかぶれの経験はありますか?教えてください。

来週から保育園にいきます。
そこの保育園は布おむつを使うそうです。おむつかぶれとか、いろいろ心配で(>_<)
布おむつを使われている保育園に行っている方はいらっしゃいますか?
その場合、おむつかぶれとかはないですか?

教えてくださったら幸いです。よろしくお願いします!

コメント

☆ゆんか★

はじめまして☆

うちの息子も同じく布オムツです(^^)
汚れると、洗ってくれたりするので、大丈夫だと思いますよ🎶

ミーテ

布オムツの保育園ですか!?
凄いですね♪

布オムツの方がこまめに変えないと赤ちゃんに負担かかるし、色々配慮する事多いから、布オムツの方が逆にかぶれる事は少ないかと^_^;

私も布オムツで子育て中ですよ〜♪♪

deleted user

前の保育園が布オムツでした。
ウンチとかだと丁寧に洗い流してくれていたし私はよかったと思います。かぶれた事は一度もなかったし、先日下の子がオムツかぶれ起こした時に皮膚科の先生に紙やめて布オムツにするのがいいと言われたくらいです。

ゆっこ

保育園ではないですが、うちは日中、布おむつです。

布の方が肌に優しいですよ??

うちの子は紙だと、体調悪いと赤くなってしまいます💦
紙でも1〜2時間に1回は替えるんですけどね💦

園で布を使うということは、こまめに替えてくれるってことではないでしょうか😊

よくみなさん、保育園だと紙おむつをたかさん使うって言われますが、私は布でも紙でも1回出たら替えるべきだと思っているので、紙おむつの保育園は私的にはおむつ替え少ないです💦

初ママ

まとめてのお返事で失礼します。


そうなんですね、布おむつのほうが肌にも優しそうですし、こまめに替えてくれるならおむつかぶれなどもなさそうですね!

少し安心しました、いろいろ教えてくださりどうもありがとうございました。