
離乳食について気になることがあります。アドバイスをください。
離乳食について、めっちゃくちゃ深く考えすぎてて?(多分)食べるものの種類をたくさん試さなきゃいけない、大きさ、柔らかさなどなど気をつけないといけない、時期に合ったものをあった量食べてもらわないと気になるというわたしに助言ください、、、!
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 1歳6ヶ月)

コーラ大好きママ
わたし、適当ですよ😅
5グラムとかは大体小さじ1でやるけど、大体です😂
種類は全然進んでないし、お粥、トマト、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、カボチャ、しらす、豆腐くらいです。6ヶ月半ですが、あんまりたくさんすると、私がしんどいので、ゆっくりやってますよ🥰
時期に合ったものじゃなくて良いんです🥲食べるかわからないじゃないですか👶🏻
あと、わたし、グラムカウントもあんまりしてなく、これくらいかなと自己判断です🥰
でも、1番重要なのは、おしっことうんちが固くなってないか、柔らかいか、なので、
排泄で変わりなければ、適当で良いんですよ!
うんちはいろいろ語ってくれます😂
うんちが固かったら、柔らかくすれば良いし、柔らかかったらそのままでいいし🥰
コメント