※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
家族・旦那

義理の母からお金を要求されて困っています。どう断ればいいでしょうか?


義理の母が毎月、旦那の給料日になると
お金を振り込んでと私に連絡してきます。
連絡してくるのはお金を振り込んでくださいの
頼み事のときだけです。 義母のお金の使い道は
ギャンブル(パチンコ・競艇)と分かってるので
私は頑なに渡したくないですし
こちらも生活がギリギリなので渡してる余裕が
ありません。 旦那に言えば断られることを
分かってて私にしつこく連絡と電話をしてきます💦
相手の親ってのもあって ガツンと言いづらく
なんて言って断るのがベストでしょうか、、

コメント

ハナ

ありえなすぎますね😱💦
確かに義母にガツンと言いづらいと思いますが、使い道が使い道なだけに無理すぎます😅
旦那さんに相談はされてますか?旦那さん通して言ってもらうとかはしましたか?🤔

  • mamari

    mamari


    旦那に相談してるのですが
    無視しとき しか言われず
    無視してても仕事中構わず
    電話がなるので困ってます😭
    旦那通して言ってもらうんですけどなにかと理由つけて
    (生活が苦しい 等) 連絡
    きます😥 義母も夫婦で暮らしていて2人ともギャンブラーなのでそれで生活が苦しいだけかと
    思うのですが、、ほんとに困ります😭

    • 5月15日
  • ハナ

    ハナ

    そうなんですね😱それなら無視してしまいましょう!本当お金にだらしない人はなおらないですし、優しさや押しに弱いの見てつけこんでくるので注意です💦
    お子さんもいらっしゃいますし、今妊婦さんですよね?これから自分たちに使うお金大事ですよね!!✨
    縁きる勢いで無視しましょう💦💪

    • 5月15日
にじこ🌸

ご主人が断ってるのに
断らずお金渡してしまったら、負の連鎖のような🫨💦

義母からの連絡をご主人のみにしてもらうように、拒否・ブロック、した方が今後のためと思ってしまいます💨

  • mamari

    mamari


    いまはずっと無視しています😣
    着信拒否してしまって
    いいですよね💦
    旦那が親と不仲なので
    正月すらも会わないですし
    お金ください のときしか私にも
    連絡がないので もういいかなと
    思ってます😥

    • 5月15日
  • にじこ🌸

    にじこ🌸

    それなら尚更!
    不仲なのにご主人通さずお金渡してたら、夫婦関係すら悪くなっちゃいそう😖
    ギャンブルだと終わりがないし😵‍💫💦💦

    • 5月15日
ママリ🔰

うちの義理母もでしたー!!喧嘩したので今は連絡なくなりましたが。

着信拒否していいと思います!仕事に支障がでるならなおさら。
メールに関しては
「〇〇さん(旦那)に伝えておきますね」とbot返ししたりしなかったり😂

  • mamari

    mamari


    お金のときしか連絡してこないので ほんとに毎月ストレスです😥 娘のことでも、生活面でもなにも支援を受けたことなく
    毎回こちら側がお金を渡してるだけであほらしくなってきます。
    思いきって着信拒否しました🤩
    背中を押された気がします!ありがとうございます♥️

    • 5月15日