

ママリ
混合で育てて夜泣きはあんまりなかった娘ですが、関係あるかわかりませんが16:30とかに沐浴してました!

はじめてのママリ🔰
寝る1時間くらい前だと、寝る頃にうまく体温が下がって寝やすいみたいですよ😌

m.k08
我が家は17時に沐浴、18時ミルク、ゴロゴロして遊んで20時頃に就寝という流れで朝まで寝てくれました❣️
お子さんによって違うかもですが😅
ママリ
混合で育てて夜泣きはあんまりなかった娘ですが、関係あるかわかりませんが16:30とかに沐浴してました!
はじめてのママリ🔰
寝る1時間くらい前だと、寝る頃にうまく体温が下がって寝やすいみたいですよ😌
m.k08
我が家は17時に沐浴、18時ミルク、ゴロゴロして遊んで20時頃に就寝という流れで朝まで寝てくれました❣️
お子さんによって違うかもですが😅
「新生児」に関する質問
3歳3ヶ月の女の子と新生児男の子の2人を育てています。 3歳の上の子を叱ってしまうのが辛いです。同じような状況の方いらっしゃいますでしょうか。 新生児の下の子はかなり手がかからない子で、新生児なので頻回授乳等に…
新生児と上の子7歳がいる土日のワンオペ… 分かっていた事とはいえ想像以上にしんどかったです😭💦 散歩や公園に行ければ良いけどまだ出られないし、 上の子が騒げば新生児は起きちゃうし、 寝てる間に家事やったりしている…
メリーについて。 生後4か月です。新生児から写真のコトリのメリーを使っています。これでも十分眺めて遊んでくれるのですが、 最近プーメリーが気になっています。 プーメリーの方が今後成長するにつれて使いやすいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント