※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の息子がフルチンでお昼寝中にトイレに行くときは漏らさず成功しているが、トレーニングパンツを履かせると漏らしてしまう。いつまでフルチン生活が良いか、おでかけ時のパンツ履き替えやオムツのタイミングについてアドバイスを求めています。

トイトレについての質問です!
来月3歳の息子がいます。
2日前からフルチンでお昼寝まで過ごしているのですが、尿意はわかるみたいで漏れそう‼️と言ってトイレ連れてくとちゃんとおしっこ出来ています。
でも、トレパン履かせたり何か履かせてしまうと絶対漏らしてしまうんですがいつまでフルチン生活すればいいでしょうか❓
おでかけもパンツ履かせてトイレでさせれればな〜と思っているのですがまだまだですよね?😅
お昼寝と夜の間のオムツも皆さんどのタイミングで取ってるのでしょうか??
先輩ママさん達教えて下さい🙇🏻‍♀️‼️

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそれ疑問です、、、😅

  • ママリ

    ママリ

    ですよね一生フルチンかなって思ってるところです😂

    • 5月15日
🐰

下の子が1ヶ月違いですが、お昼寝と夜はまだオムツです😊起きてる間はほぼトイレでやってくれますが、お出かけや外で遊ぶときはまだオムツです😣
お昼寝は寝る前にトイレに行き、寝てる間に濡れることが少なくなれば外す予定です

上の子は3歳でお昼のオムツが取れて、3歳半で濡れることが少なくなったので、取りました
念の為防水シーツとおねしょパンツは履かせてました

ずっとフルチンというわけには行かないと思うので、
おもらしすることが気持ち悪い→だかれトイレでやることを覚えてもらうのがいいのかなと思いました
下の子はGWの4連休でトイトレ始めましたが、最初はだばーっと漏らした濡らしまくってました😂
4連休明けくらいから、おしっこ!と教えてくれるようになりました😊

  • 🐰

    🐰

    だかれ
    ではなく、だから です😂

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    夜外すのはやっぱり半年とかかかるんですね!参考になります😌

    本当にパンツ履いちゃってると事後報告になっちゃうんですよね😂
    お子さん優秀🥹GWからでもう日中ほぼ外れてるのすごいです🥹
    うちの子もとりあえず4日間フルチンからのパンツでチャレンジしてみます😂

    • 5月15日
ダッフィー

普通のパンツ履かせて漏らす作戦をしてトイトレ完了しました☺️漏らして気持ち悪い→教えるにならないですかね?

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    漏らしててもこっちが聞かないと遊び続けてます😮‍💨
    おしっこ大丈夫?びちょびちょ〜って言ってくれるみたいな感じです😅

    でもさっきお昼寝前にトイレ行って、オムツに変えてからも漏れそう!って言ってトイレでできてたので、もしかしたらもうパンツでも漏らさないか?!なんて期待してます😂

    • 5月15日