※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート労働者には有給休暇がないと言われました。半年で8割出勤で全ての会社で貰えると思っていたのに、抜け道はあるのでしょうか。

パートを始めましたが、有給という制度はパート労働者にはうちの就業規則では無いと言われました。
こういった場合もあるのでしょうか、、半年間で8割り出社したらちゃんと全部の会社で貰えるものだと思ってたので😞
何か抜け道があるのですかね、有給あげなくても良いという、、

コメント

🍇🍇

パートでも有給制度はありますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    え、あるはずです!と詳細を含め少し強く言ってしまって 良かったのかな、、と悩んでいました🥲
    当たり前のことですよね?💦

    • 5月15日
  • 🍇🍇

    🍇🍇

    間違ってないので大丈夫ですよ☺️半年たてば10日分もらえます🍀 ̖́-

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    初めてのパート採用、子持ちってことで色々融通きかせてもらってるのに有給のことをグダグダ言い出した、、となんか若干ウザがられてるんじゃ無いかなーと思ってます😂

    • 5月15日
  • 🍇🍇

    🍇🍇

    取得できるものなので気にしなくて大丈夫ですよ☺️

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しいコメントありがとうございます😭♡

    でも下に新たにコメント頂いた方の会社はなかったようです、、😭
    そんなところがある=私がいる会社がそのような会社 ってことな気がして涙です😂

    • 5月15日
はじめてのママリ

パートでも有給制度あります💧今の会社2年目ですが、入社して半年経った時に10日もらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貰えますよね💦
    今まではあったし、国の決まり?的な感じだと思うんですけど というニュアンスのこと少し強く言ってしまって悩んでました
    子持ちで取ってくれて 勤務時間も調整してもらう予定で色々手間かけてる?のであんまり言わない方が良かったのかなとか悩んで、、汗
    ベンチャーで従業員数5名 パート採用初めて?みたいです🌀

    • 5月15日
mii

私のとこは去年の途中までなかったのですが途中からもらえることになり7日もらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今は貰えてるとのことですが、やっぱり貰えない企業もあるのですね、、💦

    • 5月15日
はじめてのママリ

去年働いていたパートは
有給なかったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそういったところがあるのですねー!!!😭😭😭
    うわぁ、、なんか難しいですね、、

    • 5月15日